- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
出版社内容情報
引退する3年生のために張り切って文化祭準備を進める一果達1年生だったが、根を詰めすぎて次第に息苦しくなってしまう。その様子を見た先輩達から、「ほどらい」という言葉を贈られて――。他にも「名探偵ヒデキの人捜し」や「お酒と和菓子のマリアージュ」、「食物アレルギー体質の人でも食べられる和菓子」、「鷹辻の美弦との甘い思い出」を収録。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
イーダ
10
あいかわらずほっこり成分多め。癒されます~。文化祭で浴衣になったみんな、お姉さんっぽくなったと思ったけど、やっぱりまだまだ中一っぽい感じがかわいらしいです。中一で文化祭にこれだけ熱くなれるのっていいなあ。今回ゲストキャラのお気に入りはヒゲの先生。こんなヒゲの先生おらんやろって思うけど、私が高校の時にも口ひげにパンチパーマの先生がいましたっけw2023/10/03
チューリップ
9
和や一果よりも周囲のキャラがメインになった巻かな。一果の話で、先輩たちに気を使って色々頑張っていたのが先輩たちにも伝わっていてほどらいというほどほどにねって言葉を貰うエピソードが良かった。和と佳乃子の恋愛面って進まないけど何気に美弦以外でも三角関係になっていたりいざ進みだしたらややこしくなりそうだなと思った。佳乃子のお兄さんが来るみたいだしいよいよ進みそうな気もして何気に気になっている。2023/10/11
コリエル
8
ヒロインたちも少しずつ状況と気持ちが動いて行くところに、柔らかくも時間の経過を感じさせる。アレルギーって昭和平成の時代には保育園対応どんなだったんやろ。昔はこんなに細やかだったのだろうかと思いつつ読んだハロウィン回。2023/10/08
niz001
7
連載既読。サブキャラ巻。この巻は一果ちゃんの印象が薄い。2023/10/03
elkcopoloc
6
再読。和菓子と日本酒家でもやっていみたいなぁ2024/05/12
-
- 和書
- みんなで!どうろこうじ