出版社内容情報
大人気「のびーる国語」シリーズの最新刊!
この1冊で、読解の基本や説明文・物語文などの読み方のコツを完全マスター!
(あらすじ)
のびーる君が謎のミスターDにさらわれた!
のびーる君を救うため、怪しい洋館をおとずれ、待ち受ける数々の読解の難問に挑戦するジェイクたち。はたして、のびーる君を無事救うことができるのか!?
そして、ミスターDの正体はいったい……!?
ジェイクたちと一緒に、洋館に仕掛けられているナゾトキを楽しみながら、読解のテクニックを身につけよう!
内容説明
のびーる君が謎のミスターDにさらわれた!のびーる君を救うため、怪しい洋館をおとずれ、待ち受ける数々の読解の難問に挑戦するジェイクたち。のびーる君を無事救うことができるのか!?そして、ミスターDの正体は…!?ジェイクたちと一緒に、洋館にしかけられているナゾトキを楽しみながら、読解のテクニックを身につけよう!
目次
プロローグ 事件のはじまり 順番・ナンバリング
第1章 読解の扉をくぐり抜けろ! 読解の基本(玄関ホール 主語・述語・修飾語・文節・文・文章;物置部屋 つなぎ言葉(接続詞)
資料室 形式段落・意味段落
甲冑の廊下 こそあど言葉(提示語))
第2章 怪しいコレクションルームを進め! 説明文(標本部屋 説明文 四つの型;絵画部屋 具体・抽象;剥製部屋 原因・結果;実験室 対比;彫刻部屋 要点・要約文・要旨)
第3章 秘密のパーティールームを突破せよ! 物語文(娯楽室 物語文の特徴;ダンスホール 心情表現;舞台 情景描写)
エピローグ 秘密の部屋
著者等紹介
青木伸生[アオキノブオ]
千葉県生まれ。昭和学院小学校校長。筑波大学附属小学校の教員を経て、現職。全国国語授業研究会会長。教育出版国語教科書編著者。日本国語教育学会常任理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 大学戦略経営の核心