小説 たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

小説 たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月11日 00時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784041137925
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0093

出版社内容情報

プロポーズ! それは最愛の人へ向けた心からの叫び。
成功すれば最高の幸せをつかみ、失敗すれば地獄を見ることになる……。
この小説は、そんな人生の大勝負に挑む者たちの一部始終を記録した、プロポーズ短編集である!

「生まれ変わっても、君を愛してるよ」
「聴かせてくれ。君がオナラしてる時が一番幸せなんだ。僕は超どきどきする。変かな?」
「君は僕の太陽なんだ。君のまぶしい笑顔をこれからもずっと守るよ」
「毎日僕に味噌汁を作ってくれないか?」
「結婚はやめにしよう。じゃないとダメなんだ。死ぬかもしれない」
「愛してる。君を世界一幸せなおじいちゃんにしてみせるよ。絶対に」
「僕は、君からは逃げられない、ってコト?」
など、個性的なプロポーズ45連発!

ゲスト作家としてYoutubeやニコニコ動画で活躍中のニコライ・ボルコフも参加!
「ゲームマーケット大賞2018優秀作品賞」「第2回日本アナログゲームゲームカフェ大賞第1位」の大人気パーティーゲームのノベライズ本。

内容説明

あの大人気パーティーゲームがまさかの小説化!人生の大勝負「プロポーズ」を個性的な決めゼリフで乗り切れ!胸キュン、ホラー、ファンタジー。いろんな愛のカタチを描く、ちょっぴりカオスな短編集。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

わたー

29
★★★★★ボドゲーマーならば知らぬ者はいないボドゲである「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。」がまさかの小説化。おっかなびっくり読んでみたのだが、予想以上に良い内容だった。ゲーム内で作られる様々なプロポーズの言葉。時に直球ど真ん中、時に変態性が前面に、時に何言っているのか理解不能なそれらを、4ページ前後の短編に膨らませて収録している短編集。この言葉から、なんでこんなストーリー生み出されているの?とか、一見、まともそうな言葉なのに、どうしてそうなった…など、原作の良さが活かされていて良かった。2023/05/01

きたさん

18
同タイトルのボードゲームを元にして書かれた45編の掌編集。ゲームに登場する言葉を使ったお話なので、ゲームを知らなくても全く問題ありません。むしろプレイしたことがない方がフラットに読めて楽しいかも。お話自体はホラーテイストやバッドエンド気味のものもあるけれど、基本的には可愛くて幸せが詰まったものばかりなので、ハピエン厨の私大歓喜。長さといい内容の傾向といい、5分後シリーズのような感じで軽く読めるのが何よりよい。読んでいる途中、気持ち悪いくらいずっとニヤニヤしていました。2023/07/06

kitten

9
図書館本。元ネタのゲームはやったことないなあ。カードを使って即興でプロポーズっぽい言葉を作る大喜利系のゲーム。で、突拍子もないプロポーズの言葉に、物語をつけてみたのがこの本かな。小説を作る練習として面白いかも。全体的にあま~い、のは仕方ないよね。しかし、高校生がそうそうプロポーズするか?と思った。2023/06/27

524

6
☆3 【マスーパー】短文を組み合わせて即興でプロポーズする同名のボードゲームがまさかのノベライズ。あのニコライさんも電撃参戦ということで期待して読んだんだが…こういう発想はあってもいいと思うが短編のオムニバスという形式とプロポーズというシチュエーションが絶望的にかみ合ってない。プロポーズって人生の一大シチュなわけじゃん?1話4~6ページで終わるんだが、その少ない文字で読者に没入させ感情移入させ、次の4ページでまた違う話になるのはいささか厳しすぎる。2023/05/05

オーリ

5
★★★☆軽ーく読めるショートショート集。元になったボードゲームも大好き。ネタで買ったのだけど、これがどうしてなかなか面白かった。「ときめくプロポーズ」の章は私の好みではないので「はいはい」って感じだったけど。「おかしなプロポーズ」「ホラーなプロポーズ」「へんてこプロポーズ」から、「おっ」と思えるものがいくつか見つかった。プロの小説家って凄いなぁ…プロポーズの言葉からこんな話を思いつくのか…。2023/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21020668
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品