角川文庫<br> アリスとテレスのまぼろし工場

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり

角川文庫
アリスとテレスのまぼろし工場

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月25日 05時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 240p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041137741
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

製鉄所の爆発事故により出口を失い、時が止まった町で暮らす中学3年生の正宗。変化を禁じられ鬱屈した日々を過ごす中、謎めいた同級生の睦実に導かれ、製鉄所の第五高炉へと足を踏み入れる。そこにいたのは喋ることのできない、野生の狼のような少女――。正宗と2人の少女の出会いは、世界の均衡が崩れるはじまりだった。止められない恋の衝動が行き着く未来とは。
岡田麿里監督がみずから執筆した、劇場アニメの原作小説!

内容説明

製鉄所の爆発事故により出口を失い、時が止まった町で暮らす中学3年生の正宗。変化を禁じられ鬱屈した日々を過ごす中、謎めいた同級生の睦実に導かれ、製鉄所の第五高炉へと足を踏み入れる。そこにいたのは喋ることのできない、野生の狼のような少女―。正宗と2人の少女の出会いは、世界の均衡が崩れるはじまりだった。止められない恋の衝動が行き着く未来とは。岡田麿里監督がみずから執筆した、劇場アニメの原作小説!

著者等紹介

岡田麿里[オカダマリ]
アニメーション監督、脚本家。数々のヒット作の脚本を担当。18年公開の初監督作品『さよならの朝に約束の花をかざろう』が第21回上海国際映画祭でアニメーション最優秀作品賞を受賞するなど、アニメーション監督としても注目を集めている。23年には、脚本を担当した『ONI―神々山のおなり』が第50回アニー賞のテレビ/メディア部門で作品賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

芳樹

48
製鉄所の事故により冬のまま時が止まり変化を禁じられた町が舞台の、14歳の少年・正宗を中心としたボーイミーツガール現代ファンタジー。正宗と謎めいた同級生の睦実。そして睦実が引き合わせた狼のような少女・五実の三角関係とも言える「恋」の物語で、感情が大いに揺さぶられました。時が止まるとはどういうことか、五実の存在と「まぼろし工場」とは何なのかが次第に明らかになっていく展開は鳥肌ものでしたね。映画鑑賞後に読んだので、映画で描ききれなかった部分が知れたのが良かった。原作の方が色々と生々しいな。ともあれ、傑作でした。2023/09/19

よっち

35
製鉄所の爆発事故により出口を失い、時が止まった町で暮らす中学3年生の正宗。鬱屈した日々を過ごす中、同級生の睦実に導かれて野生の狼のような少女と出会う劇場アニメの原作小説。製鉄所の第五高炉へと足を踏み入れた正宗が出会う、喋ることのできない囚われた少女・五実との出会い。彼女と仲良くなることで皮肉にも始まってゆく世界の均衡の崩壊。この世界に存在する大人たち、子どもたちそれぞれの視点から閉塞した状況を描写しながら、正宗と五実、睦実の関係性を軸に、現実とまぼろしの構図やそれぞれが迎える結末はなかなか良かったですね。2023/07/05

ナニコラタココラ

14
電子図書館の本です。製鉄所の城下町で、爆発が起こり、外部との接続も絶たれ季節も進まなくなり、神機と化した製鉄所によって閉じ込められた正宗達の物語。ありえない設定だが、この先がどうなるだろうと思い、あっと言う間に読んでしまいました。未来の世界で正宗と、睦美の娘咲希が、10年ぶりに戻って来てどう思ったのだろうとこの先が気になった。2025/05/23

RASCAL

14
「あの花」の岡田さんの作品ということで手に取った。映画は未視聴、先に小説を読んでしまった。やはり映像向きのお話なのかな。2023/10/01

conyTM3

12
映画化されてるんですねー!観たい。 いかにもアニメ化されそうなストーリーですもんね。 もしかしてそれ前提? 最後のほう擬音が多くてグダグダだったけど、途中まではイメージ湧きやすくて面白かったし、ラストもしっかり締まって良かったです。 沙希ちゃん幸せになって欲しい!2024/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21337118
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品