出版社内容情報
子どもたちに不動の人気を誇る「サメ」。
国内外の80種以上のサメを最新の研究をもとに紹介していく子ども向けサメ図鑑です。
大人気水族館であり世界的サメ研究施設である「沖縄美ら海水族館」を管理する沖縄美ら島財団総合研究所の研究員によって執筆。
沖縄美ら海水族館ならではの貴重な写真とともに
サメのすごさ・個性・ユニークさなど、従来とは違う視点でサメの新しい一面を紹介していきます。
サメ好きの子どもたちでも初めて知るサメがいっぱい!サメ欲を満たしてサメ博士になろう!
内容説明
「サメ欲」満たされるオンリーワンのサメたちを紹介!世界中のサメ80種以上!?はじめて知るサメがいっぱい!!最新最驚サメ図鑑!!
目次
1章(ラブカ―原始的な特徴をもつ不思議なサメ;エドアブラザメ―サメ類最多!7対の鰓孔をもつサメ;ヒゲツノザメ―カッコいいヒゲが魅力的! ほか)
2章(ネコザメ―硬いものを食べるための究極の進化;クラカケザメ―謎の小さなヒゲをもつサメ;オオセ―一瞬のうちに大きな口で獲物を捕らえるサメ ほか)
3章(トンガリサカタザメ―世界一のかくし芸をもつ!;ウチワザメ―オニのウチワ?が爆誕;ノコギリエイ―サメと混同されてしまうエイ;チョウザメ―黒いダイヤを産む魚;コバンザメ―付着する技を極めた魚)