角川文庫<br> 六法推理

個数:
電子版価格
¥902
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
六法推理

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月31日 09時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 384p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041136706
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

キャンパスの片隅で無料の法律相談所を開いている古城のもとに、経済学部の戸賀がやって来た。下宿先の怪現象に悩んでおりその正体を探ってほしいと言う。古城は事故物件の規制を踏まえて推理するが、戸賀と現場で話すうち、意外な犯人に辿り着く――。リベンジポルノ、毒親問題、カンニング騒動など学生を悩ます事件はおまかせあれ。法律マシーン・古城と、自称助手・戸賀のコンビが事件に挑む。爽やかな青春リーガル・ミステリ!

内容説明

霞山大学の片隅で、無料の法律相談所を開いている古城のもとに、経済学部の戸賀がやって来た。下宿先の怪奇現象に悩んでおりその正体を探ってほしいと言う。古城は事故物件の規制を踏まえて推理するが、戸賀と現場で話すうち、意外な犯人に辿り着く―。リベンジポルノ、毒親問題、カンニング騒動など学生を悩ます事件はおまかせあれ。法律マシーン・古城と、自称助手・戸賀のコンビが事件に挑む。爽やかな青春リーガル・ミステリ!

著者等紹介

五十嵐律人[イガラシリツト]
1990年岩手県生まれ。東北大学法学部卒業。弁護士(ベリーベスト法律事務所、第一東京弁護士会)。『法廷遊戯』で第62回メフィスト賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のんちゃん

53
古城は霞山大学法学部4年。学内で課外活動団体、無料法律相談所に所属。といえども現在の活動員はある理由から彼一人。そこに相談に現れた経済学部3年の戸賀夏倫。彼女の相談を二人で解決に導き、それから戸賀は勝手に古城と活動を共にする事となる。この2人が互いの弱点を補い合い、いずれの問題も多重解決に持ち込まれ、その後、決着を得る。その過程が秀逸。また、現役弁護士の作者ゆえ、問題解決は単純に勧善懲悪にはならず、現実味のある帰結となる。哀しいかな法律はそう言うものだ。同作者の既読『法廷遊戯』よりは無理のない展開だった。2024/05/05

goro@the_booby

48
大学で無料法律相談所を開設している古城法学部4年生。持ち込まれる相談に法律で解決できるのか。飛び込んできたのは経済学部3年の戸賀夏倫のボロアパートでの幽霊話だったのだが・・・。連作短編から成る本作で持ち込まれる相談はどれも込み入ってる。悩みながらも苦しむ学生を救おうとする二人の成長物語となってて好感が持てる。これは続きも気になるシリーズになるでしょう。2024/11/27

坂城 弥生

45
無料法律相談所をやっている法学部学生の古城とある事件をきっかけに出入りするようになった戸賀とのコンビが面白かった。2025/02/28

yutan2278

36
キャンパスの片隅で無料の法律相談所を開いている古城のもとに、経済学部の戸賀がやって来た。下宿先の怪現象に悩んでおりその正体を探ってほしいと言う。古城は事故物件の規制を踏まえて推理するが、戸賀と現場で話すうち、意外な犯人に辿り着く――。リベンジポルノ、毒親問題、カンニング騒動など学生を悩ます事件はおまかせあれ。 法律の知識がなくても面白く読めるのであっという間に読了。続編が出たらいいな。2024/12/10

ナオフミ

35
法律家の卵として様々な人と付き合いながら、失敗を重ねて成長していく主人公達の姿はとても眩しく見えました。作品中で出た答えが全てではないこともこの作品が奥深い理由なのではないかと思います。閃きと論理の二つが主人公達によって役割がそれぞれ振られていることによって一度の推理パートで2回楽しむことができ現代のインターネットが舞台となっているのもかなり好印象でした。2024/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21813678
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品