- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習図鑑
- > KADOKAWAGET
出版社内容情報
地球最後のフロンティア「深海」。
宇宙よりもわからないことが多いともいわれる深い海の底にはどんな世界が広がっているのか?
生きものたちはどのようにして深海でくらしているのか?
世界でもめずらしい深海大国日本を起点に、世界の深海と深海生物を環境別×生息地域別に紹介する深海探検系図鑑!!
人気の深海生物はもちろん、
「人類はどのようにして深海を探索し、深海研究はどのように我々の生活にかかわっているのか」まで徹底詳解します。
また、世界最高峰の海洋研究機関「JAMSTEC(ジャムステック)」全面協力の特典映像も!!
角川の集める図鑑GET!シリーズならではの無料特典「GET!+(プラス)」ではスマートフォンで深海図鑑を遊びながら楽しめます。
内容説明
深海生物だけではなく世界の深海の位置や地形、環境もまるごと紹介!!わくわくするような最新の研究内容も写真やコラム付きでお届け。キミも深海博士になれる!みんなのなぞとふしぎに答えるQ&Aコーナーは読みごたえ満点!!
目次
1章 日本の深海(東京湾;相模湾と駿河湾;南西諸島周辺 ほか)
2章 世界の深海(北大西洋;メキシコ湾とカリブ海;南極海 ほか)
3章 深海調査の最前線(深海研究ってどんなことをしているの?;深海調査の進め方と探査機・調査船;自分の目で深海を見よう!有人潜水調査船「しんかい6500」 ほか)
著者等紹介
藤倉克則[フジクラカツノリ]
JAMSTEC地球環境部門海洋生物環境影響研究センター/センター長
江口暢久[エグチノブヒサ]
JAMSTEC研究プラットフォーム運用部門運用部・船舶工務部/部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- ひとり旅日和 道続く!
-
- 電子書籍
- ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル…