- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
出版社内容情報
その料理は、抗えぬ愉悦――魔法のような"普通"の洋食をご堪能あれ!
忘れられない料理との出会いは、その後の人生に多大なる影響を与えてしまうもの。人魚とハンバーグ、ドワーフとシーフードフライ、光の神の高司祭とパウンドケーキ――すべては、大切なひと皿の為に。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
へくとぱすかる
37
夕飯後にさらに食事をすることは、どんなに美味しくてもできないけど、「異世界食堂」を読むなら胃腸にさわらない。読むだけで食べている気分になれるのもメリットだ。登場人物がみんな料理を分析するのが何だかなぁ、と思っていたが、あの分析のおかげで食べている気分になれるのだと気がついた。ケーキ編が2話続くのもいいね。こちら世界の店外シーンは珍品。この巻は42・43ページ両開きのビールジョッキ乾杯シーンが最高だ。うーむ、すごくうまそうだ。ここまでうまそうに描けるとは。つまみにイカリングもあるし、揚げ物大賛成。ぐびっ!2023/10/18
へくとぱすかる
27
ドワーフの2人の職人が酌み交わすビールの飲みっぷりが実にいい。シーフードフライなら、まさにビールにぴったりだし。つい酔いつぶれてしまうのも無理はない。4巻で一番ノリのいいエピソード。呑み客は他にもいて、それこそ勢いが良すぎるくらいだが、店主から注意を受けているとはいえ、客同士がお互いに迷惑をかけないようにしているのは偉い。こっちの世界の側が見習わないとね。これだけ多数の客があるのに、小さな食堂空間がギュウギュウ詰めにならないのも不思議。そういえば時間・時代の関係にちょっと奇妙なところが見える。何だろう。2024/04/11
海 フリーレンです。^^。 はずき♡なずな♡みいみ♡ひな♡みかん♡いちご♡シナモン♡ピカ♡涼宮@いろな@ゆいな@ゆきは@双子2人とペア画中ー!@みずき@水城(みずき)@莉穂(りほ)@条野 匠(じょうの たくみ)
8
美味しそう!!2025/01/22
Ume
7
淡々と、粛々と原作を消化する。それでいいと思う。2023/03/25
水渕成分@小説家になろうカクヨム
6
「ここでは どのような者でも等しく食事を楽しんでいく それだけ」 すべからくそうあってほしいものです。2023/03/26
-
- 電子書籍
- 実録!!ほんとにあった怖い話2~血塗ら…