やってみよう!―品格・教養・やる気が身につく絵本

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

やってみよう!―品格・教養・やる気が身につく絵本

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月11日 21時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 48p/高さ 22X22cm
  • 商品コード 9784041132944
  • NDC分類 E
  • Cコード C8037

出版社内容情報

名門小学校・幼稚園受験に驚異の受験合格率をほこる伸芽会が完全監修!

――「どうしてこんなことを指導するの?」と思われることもあるでしょう。例えば小学校受験の場合、子どもたちにとって集団で過ごす学校=社会です。いろいろな子どもたちが集まるからこそ、学校は、人を尊重し、共感し、自分の力に変えていく子どもに来てほしいと思っています。
そのために必要な力を小学校は求めています。でも、小学校受験をしてもしなくても、それらは人として自立する一歩に必要な力なのです(監修者メッセージより一部抜粋)――


“小学校受験、どうしたら?”“一生役立つ力をつけさせたい”
そのエッセンスが絵本になっているから、楽しみながら身につきます!


子どもは絵本を読んでもらったり、自分で読んだりすることで、小学校受験で求められる力=品格・教養・やる気が自然に身につけられます。
大人は、子どもはどういう力が求められているのか? どうやってその力を伸ばすのか? など絵本に込められた内容を巻末についた解説で確認することで、納得しながら力を伸ばしてあげられます。


受験をしても、しなくても、これからの子どもたちに必要な力を育みます。

内容説明

名門小学校・幼稚園受験に驚異の受験合格率をほこる伸芽会が完全監修。小学校受験の第一歩に!!“一生役立つ力”が身につく!!物語を楽しみながら、無理なく一歩先の知識が身につきます。「なぜこの知識が必要なのか」がわかる!全ページ対応の詳しい解説つき!

著者等紹介

たはらともみ[タハラトモミ]
イラストレーター/絵本作家。福岡県出身。子ども関係の挿絵を中心に活動。絵本『おひさまのおうさま』(教育画劇)他、シールブック、紙芝居、児童書、月刊絵本、保育用品、雑貨、雑誌、書籍、教材、広告などのイラストレーションを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品