角川文庫<br> 領怪神犯

個数:
電子版価格
¥726
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
領怪神犯

  • 木古 おうみ【著】
  • 価格 ¥726(本体¥660)
  • KADOKAWA(2022/12発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに7冊在庫がございます。(2025年07月17日 06時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041131800
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

この世には、理解不能な神々が引き起こす超常現象がある。
善悪では測れず、だが確かに人々の安寧を脅かすそれは「領怪神犯」と呼ばれている。
役所内に密かに存在する公的組織・領怪神犯特別調査課の片岸は、部下の宮木と日本各地で起きる現象の対処に当たっていた。
毎年身体の一部が村に降ってくる神、不老不死の夢を見せる神、あらゆる事象の辻褄合わせをさせる神、一切の記録がなくただ信仰だけが残る神――。
それらの奇怪な現象や、時には神を崇める危険な人間たちとも対峙しながら、片岸は個人的な事情からも領怪神犯を深追いしていく。
だがそれは、戦慄の真実を知ることにつながって……?

その神々は、人間の手には負えない。
第7回カクヨムWeb小説コンテスト〈ホラー部門〉大賞受賞作!

内容説明

理解不能な神々が引き起こす超常現象。善悪では測れず、だが確かに人々の安寧を脅かすそれは「領怪神犯」と呼ばれている。役所内に密かに存在する特別調査課の片岸は、部下の宮木と日本各地で起きる現象の対処に当たっていた。「巨大な身体の一部を降らせる神」などの奇怪な現象や、神を崇める危険な人間とも対峙しながら、片岸はある事情から現象を深追いしていく。だがそれは領怪神犯の戦慄の真実を知ることに繋がって…。

著者等紹介

木古おうみ[キフルオウミ]
2022年、第7回カクヨムWeb小説コンテスト(ホラー部門)大賞とComic Walker漫画賞をダブル受賞した本作でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちょろこ

122
つまり…え?の一冊。いざ、噂のシリーズへ。神=良では決してない。むしろ危険で不気味ないわゆる「領怪神犯」と呼ばれるそれらに、役所の公務員バディ、片岸と宮木が調査に出向くストーリー。巨大な身体の一部が降ってくるなどのさまざまな奇怪現象。しかもそれらを自然に受けとめている人々という異常な世界観に戸惑いながらも、次第にハマっていった。というのもどれもどこかヴェールがかかったような余韻が残されるからかな。次第にそれが強く濃く感じられ、いきなりの爆弾ワードにえ?今まで見ていたものは、つまり…え?これは続編必読案件。2024/06/09

KAZOO

116
この作者ははじめてですが題名が何やら面白そうなので手に取ってみました。主人公は政府のある部署で各地の怪異現象などが起きた場所へ行って原因などを探っていきます。一緒に調査を行う女性がいます。またその部署の上司が主人公と絡んでいきます。あまり性格の良くない神様がからむということですっきりと解決ということにはなりません。8つの話があり、最初の話でものすごいという感じを受けました。初期の澤村伊智さんの作品を思い出しました。あと3作出ているようなので楽しみです。2025/07/12

えにくす

113
謎の公的機関・領怪神犯特別調査課の活躍を描く、怪異物語短編集。日本全国に有る、非常に不可解な現象。それはその土地の妖怪というか、神と言われる物たちの仕業だ。その現象が起きている村を、片岸と部下の宮木が調査して、謎の神の正体に迫る物語。凄く怖いという印象は無いけど、読んでいるうちに背中がゾッとするような感じだ。人間による解明には限度があり、結局は調査を妥協するのがリアリティがある。そしてラストの会話にビックリ!なぜ携帯が無いのか不思議だったけど、そういう事か!このシリーズにハマりそうだ。★42024/05/06

yukaring

112
これは予想を越えた面白さにすっかりハマってしまった1冊。理解不能な神々が引き起こす超常現象「領怪神犯」役所に密かに存在する特別調査課の調査員達が日本各地で怪異の現実を調べる。‘’巨大な身体の一部を降らせる神‘や‘つじつま合わせの神’’など神を崇拝する危険な人間とも対峙しながら現象の対処に当たる。そこまでならよくあるバディものの怪異譚なのだが実はここから先に見え隠れしている驚愕の真相が凄い。奇怪で不可侵な「領怪神犯」を研究する秘密の動きや「日本国を守るため」という謎の一文。これは読きが気になって仕方がない。2024/04/28

のりすけ

94
霊でも妖怪でもなく「神」。善でも悪でもなく「神」。いきなり空から体の一部が降ってくるとか、なんなんこの展開!ってなっちゃったけど、すごく面白い。「水底の匣の中の神」の奇怪な腫瘍が非常におぞましくて良かった!ラストにかけて大きな仕掛けが伺える展開も良い。2024/08/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20403395
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品