統合失調症になった話(※理解ある彼君はいません)―推しと福祉に救われて社会復帰するまでの劇的1400日

個数:
電子版価格
¥660
  • 電子版あり

統合失調症になった話(※理解ある彼君はいません)―推しと福祉に救われて社会復帰するまでの劇的1400日

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月11日 17時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784041130926
  • NDC分類 493.76
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「私も働くことで 誰かを支える 一本の綱になりたい」

Twitter総いいね22万

お一人様でも社会復帰できる!

ある日目の前にユニコーンと歯車が現れた――笑って泣ける、明るい精神疾患コミックエッセイ

【岩波明(監修)によるコラム×対談も掲載!】
【全編改訂×新規書き下ろし漫画付】

オタクのズミクニは、ユニコーンが歯車に押しつぶされる幻覚を見て、自分が統合失調症を発病したことに気づく。精神科病院に措置入院するも、そこでの生活は初めてづくし。ガラス張りの保護室、監視付きのトイレ、歌い続ける同室患者。戸惑いつつも療養し、なんとか退院。以前と同じ介護士の職にもどるが、今までのようには働けず……。

一度病気になったら社会に戻れない?
頼れる恋人や家族がいないと生きていけないの?

推しへの想い、病院関係者、SNSの仲間たち、職場の上司、障害者年金、就労移行支援事業所――たくさんの人や福祉に救われ、ズミクニは社会復帰を目指す!

内容説明

頼りになる恋人とかはいなかったけれど、出会った人たちは統合失調症になった私にも優しかった。一見希薄な細い糸に見える関係だけど、私には確かに命綱だった―描き下ろし漫画付。コラム・対談も掲載!おひとり様の笑って泣ける精神疾患コミックエッセイ。

目次

第1部 陽性症状編
第2部 陰性症状あるいはうつ編
第3部 光を目指して編

著者等紹介

ズミクニ[ズミクニ]
思いついたら即行動な介護福祉士。32歳の時に統合失調症を発症して措置入院となる。統合失調症の陽性症状や陰性症状あるいはうつに悩まされていたが様々な人々のおかげで寛解の道へと進んでいく。この道のりを他の方に知ってもらえるきっかけになればと実録漫画を描く事にした

岩波明[イワナミアキラ]
1959年、神奈川県生まれ。東京大学医学部卒。昭和大学医学部精神医学講座主任教授(医学博士)。昭和大学附属烏山病院長。主な研究分野は精神疾患の認知機能障害、発達障害(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

42
様々な経緯が書かれているエッセイが多い中、この本は開けたらいきなり措置入院!うわあ!フランツ・カフカの 『変身』の冒頭を読んだときの強烈な違和感を再体験しました。いやあこれは大変だ!何度も振り戻される自分に翻弄される著者を救ったのは、SNSの友人や福祉、上司。時には親切な道で出会った人も…多くの人に支えられ、「ああ、まだ生きられる」と冷静になる描写に心を揺さぶられました。世の中捨てたもんじゃないよね。2024/08/09

くさてる

23
題名通り、統合失調症になって入院し、そこから社会復帰するまでの著者の生活を描いたコミックエッセイ。癖のある可愛らしい描線で描かれる状況は、壮絶でたいへんで、でもちゃんと地に足がついた道乗りで。100人に1人が発症する病でありながら、なかなかその実情は知られることがない病気だけど、患者の視点だけでなく、専門医からの丁寧な解説と注釈が添えられたこの本を読むことで、この病についてより深く知ることができると思う。面白かったです。2024/08/28

いぼいのしし

23
結構衝撃的。2023/04/12

宇宙猫

16
★★★★ 統合失調症が悪化して措置入院になり、自分のペースで働けるようになるまで。軽い間は病院などでも追い払うようにあしらわれて悪化してしまうのが切ない。もっと、社会の理解が進むといいと思う。2024/03/16

猫路(ねころ)

15
当事者による漫画エッセイ、タッチに荒々しさが目立つ、作者は幻視に悩まされ、家族にも理解されないまま、遠くまで来てしまい、そこの精神科へ措置入院、こんなん過酷だし、私だったら負けるかも。2024/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20582171
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品