勇気の言魂―アニソン&ゲーソンシンガーが語る苦難の乗り越え方

電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

勇気の言魂―アニソン&ゲーソンシンガーが語る苦難の乗り越え方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784041129845
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C0095

出版社内容情報

世界中のみんなに元気と勇気を―― 
一流のアニソン・ゲーソンシンガーたちによる、困難を乗り越えるための魂の言葉


『幽☆遊☆白書』蔵馬役でデビュー、『新世紀エヴァンゲリオン』碇シンジ役、『呪術廻戦0』乙骨憂太役ほか、数々の著名な役を務めてきた、デビュー30周年を迎えた声優・緒方恵美。
シンガーとしても活躍する緒方が、コロナ禍のエンタメ業界の現状を憂え、「世界中に元気と勇気を届けたい」と企画した「Precious Anime & Game Song Festival」はクラウドファンディングで費用を集め大成功。2022年3月27日に開催、特別編集版が期間限定で全世界無料配信された。

「本物を届ける」という方針のもと一流のアニソン&ゲーソンシンガーが集結したフェスとなったが、届けられた歌声のみならず、ライブMC&パンフレットで語られた、出演者がこれまでの人生で体験してきた「苦難」と「それをどうやって乗り越えてきたか」は、聞き手の胸を打ち、また励ましてくれるエピソードだった。

ぜひそれらの物語をもっと多くの方に届けたい、世界のみんなに更に元気と勇気を――
「奇跡と希望の音楽フェス」の「魂の言葉」が一冊に結晶化! 

書き下ろし原稿、貴重なライブ写真も収録。


【出演】緒方恵美、angela、石川智晶、内田彩、川村ゆみ、高橋洋子、中川翔子、堀江美都子、Lia

※各人パートは、緒方恵美による各章プロローグ「○○さんと、私。」、フェスでのトークおよびパンフレット寄稿をもとにした内容に加筆修正をした「○○が語る、あのときの苦難と、乗り越え方。」、緒方恵美による書き下ろし「After talk」で構成。

内容説明

2022年3月に開催された「Precious Anime & Game Song Festival」。コロナ禍のエンタメ業界の現状を憂え企画、クラウドファンディングで費用を集め大成功。「本物を届ける」という方針のもと一流のアニソン&ゲーソンシンガーが集結したこの伝説のフェスで語られたのは、出演者がこれまでの人生で体験してきた「苦難」と「それをどうやって乗り越えてきたか」。それは、聞き手の胸を打ち、また励ましてくれるエピソードだった。世界中のみんなに、元気と勇気を―困難を乗り越えるための魂の言葉。「奇跡と希望の音楽フェス」で生まれた言葉が結晶化!貴重なライブ写真も収録。

目次

1 angela
2 Lia
3 川村ゆみ
4 中川翔子
5 石川智晶
6 高橋洋子
7 堀江美都子
8 内田彩
9 緒方恵美

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

菊地

2
コロナ禍で行われたアニソンフェスのパンフレット内原稿に加筆修正を加えた1冊。 タイトルにある「苦難の乗り越え方」の普遍的な内容だけではなく、コロナ禍での苦労話、各アーティストの凄いところを褒め合うパート等もあり、「そのアニソンフェスに参加した(配信を観た)人には響きそうだな」的な局地的で時事的な内容も含まれている印象。 「苦難の乗り越え方」として参考になる考え方が無くも無いけど、こんな感じにするなら「コロナ禍を乗り越えたアニソンフェス主催」のルポルタージュとして割り切ったものも読みたかった気もします。2024/10/20

morelemon

0
それぞれが抱える困難や苦労は様々で特にコロナ禍のなかではより苦悩が多いものなのでしょうが、それの乗り越え方もまた人それぞれ千差万別。読んでみると色々参考になりますね。2023/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20911382
  • ご注意事項

最近チェックした商品