- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
出版社内容情報
才谷 ウメタロウ[サイタニ ウメタロウ]
著・文・その他
大脇 千尋[オオワキ チヒロ]
著・文・その他
矢立肇・富野由悠季[ヤタテ ハジメトミノ ヨシユキ]
企画・原案
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かな
47
6年前の「名探偵コナン 純黒の悪夢」で安室透(降谷零)、赤井秀一のアムロ対シャア対決に心躍ったものにとって、アムロの足跡を辿るという帯を見て衝動買いしないわけがない。WBに搭乗していた「カツ・レツ・キッカ」のアムロと直接触れ合ってきた3人の子供達、そのうちの一人キッカが大人になりアムロとはニュータイプとは何だったのかを当時アムロと一緒に戦ってきた人たちにインタビューしアムロの人間像を追うという作品。最後まで息切れせずに中途半端に投げ出さず書ききってほしい作品です。2022/10/01
こも 旧柏バカ一代
25
アムロか行方不明になって1年半。フラウとハヤトの養子となり。大きくなったキッカ・コバヤシが、アムロの人物像を浮き彫りにするため、かつて自身も乗っていたホワイトベースのクルーにアムロの人物像をインタビューする。カイ・シンデンの手を借りて。2024/01/01
しぇん
19
ガンダムという無限に擦られ続けるコンテンツ。途中誰これ?とかあった、らアムロの母親まだ生き延びてたのか?とか色々思うことあり面白かったです。しかし、戦争なくても天才として生きていけたんだろうなと改めて思いますね2025/04/20
Tomoichi
18
ネットでたまたま見つけて、購入。あのキッカが真実のアムロを求めて彼の足跡を辿る。ファーストガンダム世代向けに企画されたって感じでハマります(笑)2023/01/04
美周郎
13
方向は理解した、いずれあるだろうセイラさんとの再会で回想も含めた二人の会話を完璧に脳内再生して涙する我々が目に浮かぶ。ノスタルジー。2022/10/13
-
- 電子書籍
- 不平等との闘い ルソーからピケティまで…
-
- 和書
- 三国志魂 (ワイド版)