角川文庫<br> ゲゲゲの娘日記

個数:
電子版価格
¥836
  • 電子版あり

角川文庫
ゲゲゲの娘日記

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月14日 15時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041127520
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0195

出版社内容情報

大漫画家であると同時に二人の娘の父であった水木しげる。その姿は、次女からどう見えていたのか!?
幼少期の思い出から、父・逝去後まで……娘としてずっと傍で”お父ちゃん”を支えてきたからこそ書ける、水木サンの魅力的な素顔に迫るエッセイ集。
家族のこと、仕事のこと、すきな食べ物のことなど、家族でしかしならいレアエピソード満載。
貴重な写真の数々も収録。生誕100周年の記念文庫化にあわせて、悦子さんの書下ろしエッセイを収録。

内容説明

『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』など、数々のヒットを生み出し、「なまけ者になりなさい」など人生の示唆に富んだユニークな言動で人々に愛されてやまない大漫画家・水木しげる。その姿を側で見続けてきた“ゲゲゲの娘”こと、次女・悦子が、水木サンのヨーロッパ芸術への深い愛、90歳超えにしてB級グルメ、戦争と鬼太郎に隠された思い、病院嫌いの意外な理由など、水木しげるの素顔に迫る。文庫化にあたり書き下ろし収録。

目次

遠野とお父ちゃん
父と病院
「父の心友」のお葬式
父のお祝い
父の糞闘記
「ゲゲゲの女房」あれこれ
年末年始の我が家
父と歩く
父と歯
おじいちゃんと私
父の卆寿
父と心配
父と漫画―その舞台裏
父と海
父と虫
父の食欲
父とお菓子
父と戦争、そして鬼太郎
父とコーヒー
父と猫
父とゲーテ―家族で行ったヨーロッパ
お疲れさまお父ちゃん(1)
お疲れさまお父ちゃん(2)
お疲れさまお父ちゃん(3)
父と家族
お父ちゃんの生誕100周年

著者等紹介

水木悦子[ミズキエツコ]
東京都出身。漫画家・水木しげるの次女。水木プロダクション勤務。娘として、また同社の社員として水木しげるを全面的にサポートし、水木の海外取材旅行にもほぼ同行していた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品