- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 角川スニーカー文庫
出版社内容情報
交通事故に巻き込まれた俺は、目が覚めると見知らぬ湖畔に立っていた。
体は動かず、突然の出来事に混乱し声をあげると――
「あたりがでたら もういっぽん」
ど、どうやら俺は自動販売機になってしまったらしい……!
選択できる行動は自動販売機の機能"のみ"。
自力で移動は不可能、会話もできない状況で出会ったのは、お腹を空かせた冒険者の少女・ラッミスだった。
商品を出してラッミスの窮地を救った俺は、《怪力》の加護を持つ彼女に背負われ集落へ!
様々な自動販売機に変身して提供する現代のドリンクや食品、日用品はすぐに噂となり、美食と刺激を求めて異世界の住民たちが集まり始め――!?
内容説明
交通事故に巻き込まれた俺は、目が覚めると見知らぬ湖畔に立っていた。体は動かず、突然の出来事に混乱し声をあげると―「あたりがでたらもういっぽん」ど、どうやら俺は自動販売機になってしまったらしい…!選択できる行動は自動販売機の機能“のみ”。自力で移動は不可能、会話もできない状況で出会ったのは、お腹を空かせた冒険者の少女・ラッミスだった。商品を出してラッミスの窮地を救った俺は、“怪力”の加護を持つ彼女に背負われ集落へ!様々な自動販売機に変身して提供する現代のドリンクや食品、日用品はすぐに噂となり、美食と刺激を求めて異世界の住民たちが集まり始め―!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
真白優樹
10
異世界に自動販売機として転生した、元自販機マニアの男が怪力の少女と出会い始まる物語。―――売り出す日本の品物が、この世界に根付く鍵。 異世界で日本の商品を売って、それを自分の力としていく物語であり、時にほのぼの、時にドタバタながらも笑顔が溢れる、安心して読める物語である。始まったばかりの異世界生活、その中で自動販売機を中心として何かの計画が幕を開ける。果たして知らぬ間に何かの中心に飲み込まれていく自動販売機は、相棒である少女と共にこの世界で生きていくことは出来るのであろうか。 次巻も勿論楽しみである。2023/07/01
かなた@ラノベ感想&紹介便
9
主人公は自販機マニア、という背景が存分に生かされ知恵を絞り企業努力に感謝しながら、生前自分が自販機で購入した飲み物、食品、生活雑貨、さらに予想外すぎる品々を提供し異世界の人々に癒しと喜びと便利を提供する様子が読んでて凄く面白かったてす! また、天真爛漫で素直な良い子の怪力ヒロインには自販機主人公が必要不可欠で、彼のことを心から大切に想っているのがはっきりと分かる描写はとても素敵でしたし、数種類の定型文で自由に意志疎通する彼女と彼の会話劇は巧い&楽しいという感想が浮かびました!2023/06/30
史
5
冗談みたいな背景と設定で、しかし外しておらず、エンターテインメントに必要なものを全て備えている。魔法の自販機と怪力少女のバディでありながらも、そのファンタジーな世界に生きる人々の人生とも接する。そこがまた面白いかなと断言できるところかな。2016年では少し奇をてらいすぎていたものだろうけども、しかしいつも通りが増えてお馴染みだけでは物足りなくなった2020年代には当然美味しく頂ける作品なのではないかと思います。以前は3巻で打ち切り。今回は末永く続いてほしいものである。面白かった!2023/08/08
菊地
2
旧版読了済み。旧版が好きだったから今回の新装版も買ってみたけど、なんか猛烈に懐かしい想いが込み上げてきた。あー、そうそう、好きだったんですよ、このシリーズ。 旧版は途中で打ち切られてしまったけど、新装版は完結まで出てくれることを祈っています。2023/07/17
マスクX
1
異世界転生の変わり種の面白さ。コミカライズから旧、WEBと何度か読んでいましたがアニメ視聴後に新装版と読み返しをしているのに形になっている好きな作品です。毎度転生のきっかけの事故死の所は運ちゃんの人生やばいなと思いながらのスタート。新装版では最後まで走りぬけてほしいですし、そのさらに先まで続いてほしいです。2023/09/29