ひとり旅日和 運開き!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 306p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784041117286
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

人見知りで要領の悪い日和は、なんとか滑り込んだ就職先でも叱られてばかり。会社をやめようかと悩んでいると、社長から気晴らしに旅に出ることを勧められる。初めて一人で行った熱海で、ひとり旅の魅力に取りつかれ、どんどんと行動範囲を広げる日和。宇都宮、和歌山、秋田、青森、沖縄と、パワースポットを巡り、土地のおいしいものに舌鼓をうち、満喫していく。

ひとりで暮らす叔母の体調が悪いと聞き、秋田まで様子を見に行くことにした日和はせっかく遠出をするのだからと、母の憧れの地である奥入瀬渓流にも立ち寄ろうと計画する。優柔不断で自分にも自信のなかった日和が人とのふれあいによってひとまわりもふたまわりも成長していくのだった。さらに、想いを寄せる蓮斗との関係にも変化が起こり……。
グルメ×旅×おひとりさま女子に贈る、人生満喫本!

内容説明

日和は事務用品を扱う会社に勤める26歳。自他ともに認める『人見知り女王』だったが、社長のすすめで行ったひとり旅が大好きになった。旅を通じて生まれた自信は、仕事や友人関係にも良い影響をもたらし、想いを寄せる蓮斗とも連絡をとる仲になる。ある日、秋田でひとり暮らしする叔母の体調が悪いと聞き、様子を見に行くことにしたが…。他、宇都宮、和歌山、奥入瀬、沖縄へ、心とお腹を満たす旅に出る!

著者等紹介

秋川滝美[アキカワタキミ]
2012年4月よりオンラインにて作品公開開始。2012年10月、『いい加減な夜食』(アルファポリス)にて出版デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

198
人見知り女王・日和さんのシリーズ第3弾は宇都宮・和歌山・奥入瀬・秋田・沖縄を旅する最新作。食べ比べにパンダ、叔母さん問題に水族館かぁ。進展してると思った恋の行方はゆっくり過ぎて・・次ではもう少し(2人旅も可)前進してると願ってる。早く自由にゆっくりとあちこち旅する日が帰って来て欲しいなぁと、やっぱり思ってしまう。あれもこれも食べたくなるので寝る前に読んじゃいけなかった。2021/12/14

まちゃ

141
この時代ならではの一人旅の魅力、幸せが感じられる旅小説。いい気分転換になりました。人見知りで要領が良いとは言えないOL・梶倉日和。彼女の宇都宮、和歌山、秋田、青森、沖縄、土地の美味しいもの、パワースポット巡り。一人旅を通して成長していく主人公、そしてほのかな恋愛模様。2022/01/19

やっちゃん

129
女性らしく感受性強いのが自分にはない部分なので新鮮、まあめんどくさいけど。しかしそこまで気を回してアドバイスできる男は少女漫画の中にしかいないぞ。叔母さんとの関係性がいい。こんな叔母さん欲しいが男ではこうはいかん。2023/07/16

tetsubun1000mg

123
筆者の「居酒屋」「百貨店」シリーズなどを読んでいたのでこの「ひとり旅」シリーズも3冊目となった。 1冊目は「人見知り女王」と自称している日和の行動にじれったさを感じていた。 2冊目になるとひとり旅も少しづつ慣れてきたのか、やや積極的に行動するようになったくる。 3冊目の本作では、レンタカーも自分で手続きして一人で運転していく行動力を見せる。 行動範囲も広がってきて宇都宮、和歌山、秋田、沖縄と遠い県も難なく制覇している。 しかも蓮斗との仲も少しずつ進展しそうな雰囲気を出してくる。 なんだかハマってきたのか?2024/05/29

120
一人旅だからこその気まぐれなプランニング。コロナ禍であっても、いろいろと見たいし、知りたいし、食べたい!楽しめました2022/06/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18843824
  • ご注意事項

最近チェックした商品