ブランド

個数:

ブランド

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 283p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784041112502
  • NDC分類 918.68
  • Cコード C0093

出版社内容情報

一流ブランドには
物語がある


『悪人』『怒り』『国宝』――
数多の賞を受賞し、世界的にも注目を集める著者が、芥川賞受賞から20年にわたり広告で描いてきた、単行本未収録の贅沢な作品集。
エプソン、エルメス、大塚製薬、サントリー、JCB、ティファニー、日産、パナソニック……
錚々たる企業の依頼で描いてきた小説、紀行、エッセイを収録。


内容説明

一流ブランドには物語がある。『悪人』『怒り』『国宝』―数多の賞を受賞し、世界的にも注目を集める著者が芥川賞受賞から20年にわたり、エプソン、エルメス、大塚製薬、サントリー、JCB、ティファニー、日産、パナソニックといった錚々たる企業の依頼で描いてきた小説、紀行、エッセイを集めた、贅沢な作品集。

目次

写真/新年/絆
世田谷迷路
東京湾景202X
ティファニー2012
「NIGHT COLOR」シリーズ
0.8
予感。
日常前夜
銀座瀑布
アンダルシアにこぼれ落ちた時間。
ブータン紀行
ブレーキ/ハンドル/アクセル/パーキング
南国の気配。
最愛の人
風が住む場所へ
東京の森
山崎という町の気配
鏡合わせの都市
THE BAR
長崎 戻る
祖母のダイニング

著者等紹介

吉田修一[ヨシダシュウイチ]
1968年長崎県生まれ。97年「最後の息子」で文學界新人賞を受賞し作家デビュー。2002年『パレード』で山本周五郎賞、同年「パーク・ライフ」で芥川賞を受賞。07年『悪人』で毎日出版文化賞、大佛次郎賞、10年『横道世之介』で柴田錬三郎賞、19年『国宝』で芸術選奨文部科学大臣賞、中央公論文芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

旅するランナー

266
吉田修一ブランドの小編集。キラッと光るジュエリーのような言葉が散りばめられています。〈誕生日恒例5つの確認事項〉①たまには空を見上げているか? ②五カ国語以上の言葉で「ありがとう」と言えるか? ③映画「ダイ・ハード」を観てまだ泣けるか? ④好きな女はいるか? ⑤来年の誕生日が楽しみか? とか、いいねしたいです。それと、好きという気持ちが様々に巧みに表現されています。悪人や九州抜きでも吉田修一作品を楽しみ好きになれる自分の感情にも、いいねしたくなります。2021/11/03

starbro

243
吉田 修一は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。著者がブランドについて書いているのかと思いきや、エルメスやティファニー等のラグジュアリー・ブランド&大手企業の依頼で書いた短編小説&エッセイ集でした。オススメは、『ティファニー2012』&『THE BAR』です。しかし男同士でティファニーでエンゲージ・リングを贈りあっているゲイのカップルは観たくありません(笑)2021/08/26

ウッディ

146
企業や雑誌の依頼で書かれた小説とエッセイ集。編集者との対談で書かれていたように、「悪人」のような長編小説をメインディッシュとすれば、これは様々な前菜を集めた本でした。依頼目的が明確で、短いからこそ、吉田さんのセンスと文章の上手さがキラリと光る作品集で、プロの作家の実力を見たような気がしました。特に、ティファニーにまつわる作品群は、ショートムービーを観ているような素敵な物語で、ゲイのカップルを描いた一編とそれを許したティファニーの懐の深さにも感動しました。バーを描いたエッセイもおしゃれで、面白い一冊でした。2021/11/07

修一朗

133
こういう掌編で味見して,お気に召したら’悪人’だの’国宝’だののズドンと重い長編も召し上がってみて下さいねっていう吉田修一前菜集です。登場人物も一流の人が多くておしゃれで切れがある文章,習作にもなっているようで長編に同様の文章が採用されているらしい。ティファニーとかサントリーとかに頼まれて書いた文章だからか,長編とは雰囲気が異なるスタイリッシュな文章だった。2021/09/17

あすなろ

129
正直驚いた掌編多数の作品集。失礼ながら吉田氏のイメージが覆った。例えば機内誌や顧客限定の定期刊行物に有名作家の洒落たエッセイや掌編が載っていることがある。僕はそういう揺蕩う感の掌編に贅を感じる質であるのだが、ここ10年の吉田氏のそれを集めた一冊。だから誰もがイメージ出来る商品や企業や事がテーマ。それをここまで表現豊かに筆で描き表す事が出来るのかと驚いた次第。頁を捲る手が止まらなかった。巻末のこの10年間とこの作品集に寄せる対談集も必読。結果、僕は、良いものを読んだ感を満喫したのである。是非また編んで下さい2021/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18163295
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品