- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > KADOKAWA あすかCデラックス
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はな
26
目を入れ替える方法は、初めて聞いたらそりゃ驚くよ…。患者の心に寄り添うのが大切ってことを無意識に痛感した様子。そして、いよいよ疫病(?)の流行る村に呼ばれて巻き込まれる胡葉。2021/03/13
dorimusi
8
6巻。別行動で留守番の胡葉は元超の眼病を診察。 景雲達は李州で疫病視察。原因不明で胡葉を呼び寄せるところまで。 セクハラ爺が普通にキャラとして受け入れられる時代じゃなくなったかなとは思う。ちょいうざい。マンガの貴重なページを喰わないで欲しいなと。話し進めて欲しい……2022/08/22
優
6
満を持して、次巻ヒロイン投入ですね!!何か起こるんだろーなー2023/10/23
チューリップ
6
医術が浸透していない国の人に眼球があれば手術で治せると言っても悪鬼の類と思われても仕方ないのかな。相手がどう思うかを考えないからこその発言だけど胡葉もどうしたらいいのか考えるようになりつつあるから少しずつ変化してきているのかな。景雲様たちが対処しようとしている病は何が原因なのか分からないから謎だし治療法ちゃんとあるのかなと気になる。伐採しちゃいけない所で伐採したのも関係あるのかな。景雲様の行方も死にはしないだろうけど気になる。2022/10/18
nyaru47659288
6
ヒロインは「悪ではないサイコパス」という点でダンジョン飯の主人公に似ている気がしてきた。いつもの相手の気持ちを考えなしの言動であわやという所。怪奇ものや推理もので良く出てくる、病で気持ちが弱った人の窮地につけこんで「人間(だいたい幼児か処女)の生き肝か心臓があれば治せますよ(ニタニタ)」などと吹き込む物の怪か邪教の教祖(そいつが主な敵なんだが)の類いと思われたのだろうな。2021/09/03