パーソナル・トランスフォーメーション―コロナでライフスタイルと働き方を変革する

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり

パーソナル・トランスフォーメーション―コロナでライフスタイルと働き方を変革する

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月11日 11時52分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784041107751
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

レバレッジシリーズ、『ノマドライフ』、『LESS IS MORE』……
日本人のライフスタイルと働き方を更新してきた著者が贈る新しい「幸福論」。

住環境、働く場所、収入、時間、会社員の変化、フォロワーよりファン、コミュニティづくり、物質的豊かさから精神的豊かさへ……etc

ベストセラー著者が贈る、「正解のない」時代を走りぬくための全技術。

コロナを機に日本社会は一変、“戦後の焼け野原”と呼べる状況になった。
ビジネス、ライフスタイル、人間関係、お金……誰もが考え方と姿勢を見直し“ゼロリセット”することで、快適な生き方を掴む最高のチャンス。
アフターコロナの時代に、日本人の新しい幸福の形を提案する、刺激に満ちたメッセージ集。

「人生は壮大な実験だ!」

【目次】
第1章 コロナがもたらした意外なリアル
第2章 自らを変える絶好のタイミングがやってきた
第3章 なぜ今、オンラインサロンなのか
第4章 会社員のあり方が劇的に変化していく
第5章 消極的人間関係から、積極的人間関係へ
第6章 ライフスタイルを自由でクリエイティブに
第7章 答えのない時代を生き抜く思考

内容説明

コロナを機に日本社会は一変、“戦後の焼け野原”と呼べる状況になった。ビジネス、ライフスタイル、人間関係、お金…誰もが考え方と姿勢を“ゼロリセット”することで、快適な生き方をつかむ最高のチャンス。アフターコロナの時代に、日本人の新しい幸福の形を提案する、刺激に満ちたメッセージ。

目次

第1章 コロナがもたらした意外なリアル
第2章 自分を変える絶好のタイミングがやってきた
第3章 なぜ今、オンラインコミュニティなのか
第4章 働き方が劇的に変化していく
第5章 消極的人間関係から、積極的人間関係へ
第6章 ライフスタイルをもっと自由でクリエイティブに
第7章 答えのない時代を生き抜く思考

著者等紹介

本田直之[ホンダナオユキ]
レバレッジコンサルティング株式会社代表取締役社長。ハワイ、東京に拠点を構え、日米のベンチャー企業への投資育成事業を行いながら、年の5カ月をハワイ、3カ月を東京、2カ月を日本の地域、2カ月をヨーロッパを中心にオセアニア・アジア等の国々で食およびサウナを巡る旅をし、仕事と遊びの垣根のないライフスタイルを送る。食やサウナのイベントのプロデュースも行う。オンラインサロン「Honda Lab.」主宰。著書は75冊、累計300万部を突破し、韓国・台湾・香港・中国・タイで翻訳版も発売。明治大学商学部産業経営学科卒、サンダーバード国際経営大学院経営学修士(MBA)。(社)日本ソムリエ協会認定ソムリエ、アカデミー・デュ・ヴァン講師、フィンランド政府観光局認定サウナアンバサダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ポップ430

10
本を読むきっかけを作ってくれた筆者の本。 何時も視点が素晴らしい。 変わるきっかけを掴む本。2020/12/29

sweet november

6
コロナ禍がまだまだ続く今だからこそ読む本だと思った。元には戻らない。その間に何をすべきか、考えさせられた。2021/08/18

くらっくす

5
コロナ禍に突入したことが、強制的に変化を促すきっかけとなった。物質至上主義から精神的な豊かさを求めるようになり、際限ない欲望を追い続ける愚かさに気づく。様々なものの見直しや断捨離が進み、人間関係も消極的から積極的なものへと変化した。変化に飛び込んでいく人は、こうしたコミュニティや日々の挑戦の中で、自分を高めることを続けられて視野も広がる。確かに今ならローリスクで、様々な手法に挑戦し、取り組めると思う。停滞は後退であるし、かつての遺産に囚われるのも勿体ない。日常的に自分をアップデートできる人間になりたい。2022/05/24

つるしょう

3
今、読むべき本No.1!!! 対象者は全員です。1ヶ月以内に読んでほしい! アフターコロナで変革すれば、新しい幸福の形が見つかり、生きることが楽しくなるだろう。2021/04/02

バナナカプチーノ

3
久々に本田直之さんの本を読みました。コロナ禍で、本田さんが考えたこと、実行したことが書かれていて、もはやコロナ前に戻ることは有り得ない、と明確に言い切ってらっしゃって印象的でした。たしかに、いち会社員の身でも今までの価値観が覆されるということを体感しています。とにかく、会社員でも変化が当たり前ということを念頭に置いて仕事しなきゃですね。2020/12/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16935508
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品