インフェルノ〈下〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 338p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784041105948
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

出版社内容情報

ヴェッキオ宮殿に向かったラングドンは、ダンテのデスマスクを盗み出す自分の監視カメラ映像を見て、驚愕する。マスクの所有者で生化学者のゾブリストには、壮大な野望が。世界破滅の危機にラングドンが立ち向かう!

内容説明

医師シエナとともに、ヴェッキオ宮殿に向かったラングドンは、監視カメラにダンテのデスマスクを盗み出す自分の姿を見いだし、驚愕する。昨夜自分はいったい、何をしでかしたのだ?マスクの所有者であるスイスの大富豪ベルトラン・ゾブリストには、壮大な野望があった。生触細胞操作の分野を一から築いたゾブリストは、人類が人口爆発のせいで滅亡するという説を唱え、黒死病(ラ・ペステ・ネーラ)に着想を得た過激な方程式を提唱し、危険視されていた。デスマスクに残されたメッセージ、仕組まれた世界の破滅。ラングドンは医師シエナとともに、ヴェネツィアに飛ぶ。次々現れる追っ手をかわし、巨大な野望を食い止められるのか―!?

著者等紹介

ブラウン,ダン[ブラウン,ダン] [Brown,Dan]
1964年、米ニューハンプシャー生まれ。アマースト大学を卒業後、英語教師から作家へ転身。2003年3月『ダ・ヴィンチ・コード』を刊行、無名の作家ながら、1週目からベストセラーランキング1位を獲得、社会現象といえるほどの驚異的な売れ行きとなる。2000年に刊行したシリーズ第一作である『天使と悪魔』も同時に売れ始め、一躍ベストセラー作家の仲間入りを果たす。父は数学者、母は宗教音楽家、妻は美術史研究者であり画家でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 3件/全3件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サム・ミイラ

372
後半の展開は映画とはかなり違っていた。映画はハリウッドのスパイ物のようでラストはすっきり、どんでん返しも鮮やかだった。対して原作は先の見えぬ怖さと僅かな希望が交錯し読む者に強烈な余韻を残す。鳥肌ものの恐怖。だが不思議にほっとする。確かに結論は百年後まで持ち越しか。映画と原作大概どちらが良いかの議論になるがこの作品においては私はどちらも好きだ。それぞれ違うエンディングを楽しめばよい。シリーズ史上最も壮大な物語。なので、正直とても疲れた(笑)2017/02/02

Yunemo

201
大きくタメ息をついて読了。フィレンツェ→ヴェネツィア→イスタンブールですか。圧倒されました、このスピード感に、美術・文学・歴史の盛合せ感に。それにしても、「神曲」と「パンデミック」を組合わせてこのような作品になるなんて。一番のポイントのパートナーを最後にきちんと活かしきっています。詳細な説明が写真を見ている感覚にさせられます。一度も行ったこともなく、目にしたこともない情景がきちんと浮かびます。やっぱり読んで良かった。「今宵を忘れるな・・・永遠のはじまりなのだから」(ダンテの言葉)、胸にしまっておこう。 2013/12/11

えむ

151
下巻は舞台をヴェネツィア、そしてイスタンブールへ。上巻は少し単調な感じでしたが、下巻は誰が味方か敵なのか分からなくなるような展開でした。タイトル「インフェルノ」も成程と納得しました。ヴェネツィアではサン・マルコ大聖堂に行き、サン・マルコの馬も見てきました。「天使と悪魔」を読んだ数年後にイタリアを旅行しましたが、あの時は小説の舞台バチカンとローマを旅することが出来て楽しかったのですが、今回も旅した先が登場し嬉しかったです. 15112014/04/27

Hitoshi Mita

149
一気に読みました。でも、天使と悪魔やダ・ヴィンチコードのような謎解きが薄い様な気がした。ラストに向けてもう一捻り欲しかった様な気もする。これも映画化が決定しているとのこと。楽しみです。2014/01/24

紫綺

147
ちょっと読者を欺き過ぎじゃないの?ダンテの「神曲」が大いに世界に影響を与えたことは認めるけど・・・。ダンテのことば「今宵を忘れるな……永遠のはじまりなのだから」そんな始まりは、どこにも誰にでもある。もちろんあなたにも。2014/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7364484
  • ご注意事項

最近チェックした商品