天佑なり〈上〉―高橋是清・百年前の日本国債

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 313p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784041104743
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

足軽の家に養子となった少年、のちの高橋是清は、英語を学び、渡米。奴隷として売られる体験もしつつ、帰国後は官・民を問わず様々な職に就く。生来の勉強家は、現場経験を積んだことで不世出の銀行家へと成長する。

内容説明

仙台藩の足軽の家にもらわれてきた子、のちの高橋是清は、横浜で英会話を学び、13歳で渡米。契約社会のアメリカでは、奴隷として売られる体験もし、帰国後は官・民でさまざまな職に就く。教師、官吏、相場師、銀行員…、彼の武器は堪能な英語力と、型破りな発想力、そして持ち前の楽天主義。転職と失敗を繰り返しつつも、現場からの視点を失わないその姿勢は、一流の財政センスへと結実してゆく。第一級の歴史経済小説!

著者等紹介

幸田真音[コウダマイン]
1951年生まれ。米国系銀行や証券会社で、債券ディーラーなどを経て、95年『小説ヘッジファンド』で作家に。テレビやラジオでも活躍。政府税制調査会、財務省・財政制度等審議会、国土交通省・交通政策審議会の各委員など公職も歴任。2010年よりNHK経営委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 3件/全3件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

175
私は高橋是清の自伝を読んでいるので、幸田さんがどのように彼を料理しているのか楽しみで読んでみました。上巻は彼のうまれてからのことやいろいろ里子に出されたり、だまされてアメリカで人身売買されたり自伝でも書かれていることが読みやすく書かれています。またペルーでの事件や日銀の法王川田総裁のお気に入りとなり支店長の職を得るところで上巻は終わります。自伝だと最近の若い人にはややとっつきにくいところがあるのでしょうがこの小説は楽しく読めます。2016/10/12

sayan

49
高橋是清、多大な功績は耳にするが、為人は明るくない。ちょうど日銀日記を併読中で、希代の財政家に興味を持った。お上品な語りかと思いきや、人身売買の被害者(つまり奴隷)になる、など、とにかく直進、障壁にぶつかる前に穴に落ちる、それもドツボ、どう抜け出すか、その繰り返しだ。面白い!と同時に、え?なんだこの人、ますます良く分からない。抜けだす(解決する)閃きはキレが抜群。嵌った原因を学び、それを抜け出す知恵とし、解決策にする描写が刺激的。個人的に、秀吉の墨俣城のごとく解決策を示した場面は印象的だった。下巻に期待!2019/09/22

Willie the Wildcat

42
好奇心と行動力。時勢と出会いを活かした先見性。経験が知識であり、スジが判断基準。根底に維新魂。国家が念頭。故に、特許も不平等条約解消の交渉材料!”直球勝負”一辺倒が起因となるトラブルも、将来の糧。一方、時勢で片付けるには忍びない数々の”別れ”。特に、君との初恋が印象的。一時の身の破綻の原因でもあるが、人間性を深める経験。哀しくもあり、所謂”レモンの味”だったのもしれない。蛇足だが、時勢とはいえ(?)公務員職をよくもこれだけ頻繁に転々できるなぁ・・・。2014/03/27

onasu

34
NHKドラマ「坂の上の雲」では、西田敏行さんが演じておられましたが、表紙の写真とパッと見、似ていなくもない。  日本史では、二・二六事件の凶弾に倒れ、というのが有名ですが、標的とされるには、それ相応の事由がある。その辺りは下巻にてか?  上巻では、少年期、米国で奴隷扱いになってしまったところから、英語教育、工業所有権制定を経て、日本銀行に職を得るまで。  波瀾万丈だが、テンポは軽快。ただ、焦点の当てどころに、やや違和感が残るのと、日銀本店建設などでの具体的な業績が安っぽ過ぎる。ホントなら致し方ないが…。2013/07/26

R

27
高橋是清の生涯を描いた小説。上巻では、幼少期から実業家になるまでの部分。逸話でいくつか知っている話があったものの、伝記の形で読むと、またその年齢と事業の大きさを考えると、とてつもない傑物だったと驚かされました。上巻だけでも、高橋是清という人がどうはぐくまれたかということが伝わり、その事業の凄さが垣間見れて、大変面白い小説でした。2014/02/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6799144
  • ご注意事項

最近チェックした商品