出版社内容情報
「サービス日本一」の極意を大公開!
「僕にとってコンビニは学校であり、接客が社会勉強でした」――どん底の幼年期を過ごした彼が、コンビニで働きはじめ、そしてサービス日本一の店舗に認められたその仕事術とは――。
内容説明
ファミリーマートで「殿堂入り」を果たした経営者の壮絶な人生と、「おもてなし」の極意。「行列のできるコンビニ」が実践する、サービス日本一の極意を大公開!
目次
第1章 波瀾万丈の少年時代(楽しかったアメリカ生活;日本の教育に対する違和感 ほか)
第2章 スーパーが学校であり、接客が社会勉強だった(実家へ戻る;人生初のアルバイト ほか)
第3章 元不良少年、コンビニ店長になる(突然のヘッドハンティング;コンビニで働く決心をした理由 ほか)
第4章 23歳にしてコンビニオーナーに(守るべき家族の存在;接客サービスの基本一〇項目 ほか)
第5章 「サービス日本一」のコンビニオーナーに(サービス日本一として;コンビニ経営の教え ほか)
著者等紹介
服部玲央[ハットリレオ]
1978年5月2日、兵庫県生まれ。父親の海外転勤のため、2歳から7歳までアメリカ・ロサンゼルスなどで暮らす。その後、日本に帰国し、横浜に住まいを移すも、日本の教育に違和感を抱き、学校には通わなかった。5年間の施設生活を経て、15歳からスーパーマーケットでアルバイトを始める。19歳からコンビニエンスストア「ファミリーマート戸塚鳥が丘店」で働き始め、20歳で店長を任される。23歳で経営権を譲り受け、オーナーとなる。2008年、株式会社LEOXを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。