- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わたー
19
★★★★★とある大御所作家が応援コメントを書いているんだ。な…なんだってーー‼︎…いや、マジでなんで?という疑問はさておき、バレンタインでの2人がもうね、すっごいキュンキュンしてヤバい。語彙力が消失する。なんだかんだとノストラダムスの予言の月まで残り4ヶ月になったが、果たして… #ニコカド20202020/11/25
ToTA
8
厳かなモノリス!怨恨!懐かしいものがいっぱいでてきた。怨恨ってコモンなんだよなぁ・・・。1ターンで仕留められるデッキってなんなん。「買~い~たいから~~」2021/01/07
またの名
4
カードショップに来る彼女という形で主要女性キャラを分類する第24話の挿入画によると、ヒロインは彼氏より強くて①挑発してくる好敵手タイプ。なんとなく時代のイメージとして世紀の変わり目までは、少年主人公に寄り添ってカードとかよく分からないけど②好きな人の好きな物を理解しようとする女子を配置しとけば良いだろう的な物語設定が多かったのではという印象を持つ。時代の変化とも「元」少年向けだからとも理由説明は浮かびつつ、③「神納くんがほしい。」と攻める黒好きコミュ障中二病と④商品を売りつけてくる店員でしっかりオチ付き。2023/05/01
朧月
3
八雲ちゃん闇落ちした瞳をしてるやんけ。 そして主人公とヒロインはラブコメの波動を放出し続けているなぁ2023/09/13
jin
3
★★★★☆ グランプリ京都での敗戦以降、大好きなFFもやらず、ギャザにも身が入っておらず、元気がなさそうな加納。敗戦を引きずってるのではなく、チョコを貰えるかが気になってただけとは()。慧美が母に教わってチョコを作ってたが、慧美母が出ると不吉な感じしかしない。八雲VS久遠の場面と何度も切り替わるのは見づらかった。決意を固めた八雲だが、加納の想いは完全に慧美なのが、悲しい。そして加納も慧美母がいる限りうまくいかないだろうなあ。2021/10/27