出版社内容情報
デビュー以来、さまざまなアニメ作品で、数多くのキャラクターの声を担当してきた、声優・林原めぐみ。
どのようにそれぞれのキャラクターたちと向き合ってきたのか。
そして、彼や彼女たちからどのような思いを受け取ってきたのか。
作品や演技、アフレコ現場などに関するエピソードに加えて、
読んだ人が今を生きていくうえで、ちょっとしたヒントになるような……
そんなメッセージを随所に込めて、書き下ろされた一冊。
漫画家やクリエイターから寄せられたイラストやコメントも収録。
◇80年代に教わった
青い服の女性 忍部ヒミコ アルフレッド・ヨードカス・クワック 春日エリ 早乙女らんま クリスチーナ・マッケンジー
◇90年代に教わった
バカボン ミンキーモモ パイ/三只眼 夏目温子(ヌクヌク) 天野あい 幻海(若年期) ナナミ・シンプソン 藤宮紅葉
綾波レイ リナ=インバース 里穂子 ティラ・ミス ライム ムサシ フェイ・ヴァレンタイン キャナル・ヴォルフィード 灰原哀
◇00年代に教わった
恐山アンナ 稗田倉子 天使恵 パプリカ/千葉敦子
◇10年代に教わった
ルーン=バロット 若狭 桜沢翠 ロンパース レベッカ 白面の者 みよ吉 六道乙女 才賀しろがね(ほか) フローラ
特別寄稿(敬称略・掲載順)
神志那弘志
高橋留美子
岸義之
高田裕三
桂正和
貞本義行
神坂一
あらいずみるい
北川みゆき
冨安大貴
安田周平
一石小百合
湯山邦彦
青山剛昌
武井宏之
西森博之
安野モヨコ
尾田栄一郎
雲田はるこ
藤田和日郎
内容説明
忍部ヒミコ、早乙女らんま、ミンキーモモ、綾波レイ、リナ=インバース、ムサシ、灰原哀…声優・林原めぐみがこれまで演じてきた幾多のキャラクターたちと、彼・彼女たちから受け取ったものについて書き下ろした一冊。神志那弘志、高橋留美子、岸義之、高田裕三、桂正和ら豪華クリエイター陣による描き下ろしイラストも収録。今を生きる、すべての人たちへ。
目次
1980s―80年代に教わった(番組レギュラー;青い服の女性など ほか)
1990s―90年代に教わった(バカボン;ミンキーモモ ほか)
2000s―00年代に教わった(恐山アンナ;稗田倉子 ほか)
2010s―10年代に教わった(ルーン=バロット;若狭 ほか)
著者等紹介
林原めぐみ[ハヤシバラメグミ]
東京都生まれ。高校卒業後、看護学校に通いながら声優を志す。1986年に『めぞん一刻』でデビュー。以降、人気・実力ともに第一線で活躍し続けている。また、DJ、歌手、作詞、エッセイ執筆など、幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
vinlandmbit
緋莢
タルシル📖ヨムノスキー
かなで
がみ
-
- 電子書籍
- ザ・ジャグル 汝と共に平和のあらんこと…