- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 学習図鑑
- > KADOKAWAGET
出版社内容情報
恐竜たちはいつ、どのように生まれ、絶滅していったのか……。『どっちが強い!?』シリーズの人気キャラ、ジェイクたちと一緒に恐竜時代を旅しながら、たくさんの謎を解き明かしていく、新感覚の図鑑です。受動的に読むだけじゃなく、ナゾトキをしながら読み進めていくので、自然と自分の頭で考える力が養われていきます。また、各章を、三畳紀、ジュラ紀、白亜紀の時代別と、北アメリカ、南アメリカ、アジア、アフリカなど生息地別で分け、どの時代のどこに、どんな恐竜たちがいたのかが分かるような構成にしています。
「ティラノサウルスは何万年前に、どこにいたのか?」「日本にはいったいどんな恐竜がいたのか?」「モンゴルと北アメリカにいた恐竜が似ているのはなぜなのか?」、そんな誰もが気になるそんな疑問に答える、これまでになかった時代別・生息地域別の恐竜図鑑です。
<集める図鑑の真骨頂 WEBサービスGET!+>
本図鑑は、WEBサービス「GET!+(げっとぷらす)」といっしょに遊ぶことで、より楽しく、より理解が深まるものになっています。「GET!+」は無料で見られるオンライン図鑑として使えるだけでなく、図鑑の紙面から、スマホやタブレットを使って、新たに図鑑に収録するイラストや写真を追加できる、という遊びも提供します。図鑑のページをめくりながら、写真やイラストをGET!して、自分だけのオンライン図鑑をどんどん豪華に成長させることができます。
目次
1章 三畳紀(2億5190万年前~2億130万年前)(三畳紀中期・南アメリカ、アフリカ;三畳紀後期・南アメリカ ほか)
2章 ジュラ紀前期・中期(2億130万年前~1億6350万年前)(ジュラ紀前期・アフリカ;ジュラ紀中期・アジア(中国))
3章 ジュラ紀後期(1億6350万年前~1億4500万年前)(ジュラ紀後期・北アメリカ;ジュラ紀後期・ヨーロッパ)
4章 白亜紀前期(1億4500万年前~1億年前)(白亜紀前期・アジア(日本)
白亜紀前期・南アメリカ、アフリカ)
5章 白亜紀後期(1億年前~6600万年前)(白亜紀後期・北アメリカ;白亜紀後期・アジア(モンゴル) ほか)