出版社内容情報
オーストラリアのローランド・ベイ・グラマー・スクールに通うショーンは、祖母の反対を押し切って日本の姉妹校への「ジャパン・トリップ」に参加する。ショーンのステイ先は和菓子職人の家だったが、そこにはショーンにとって未知の経験がたくさん待っていた! ステイ先のオトウサン・オカアサンも優しくて充実した日々を送るショーンだが、実は日本に来たのにはひとつ、大きな目的があって……? 一方、引率として八年ぶりに故郷・日本へ帰ってきた山中光太朗は様子のおかしい女子生徒ハイリーのことが気になっていた。同じ言語でも伝わらない想いを、違う言語でどう伝えればいいの? 期待の新鋭が描く、コミュニケーションを巡る大冒険!
内容説明
姉妹校へのジャパン・トリップに参加したオーストラリアの小学生・ショーン。和菓子職人の家で未知の経験に挑むが、日本に来た本当の目的のために、ある行動に出る―。一方、ステイ先で英語の練習台として扱われた女子生徒・ハイリー。同じ言語でもわかりあえないのに、違う言葉でどう伝えればいい?「世界」に出合った少年少女の姿を軽やかに描く、大江賞作家の言葉をめぐる冒険小説。書き下ろしの後日譚2編も収録!
著者等紹介
岩城けい[イワキケイ]
大阪生まれ。2013年「さようなら、オレンジ」で第29回太宰治賞を受賞しデビュー。同作で第8回大江健三郎賞受賞、14年本屋大賞4位。15年に刊行された『Masato』で、第32回坪田譲治文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐっち
NAOAMI
こばゆみ
いちの
kousei