ローマ教皇 食の旅

電子版価格
¥3,520
  • 電子版あり

ローマ教皇 食の旅

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 352p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784041087190
  • NDC分類 198.22
  • Cコード C0016

出版社内容情報

言葉も歴史も、宗教さえ超える、ひと皿の魔法──。

世界45の国と地域を巡る、ローマ教皇フランシスコの旅路。
そして、各国大使がもてなす、笑顔の食卓とそのレシピ。
分断を深めつつある世界にささげる一冊。


■第1部 「食」でめぐる教皇の旅

 ローマ教皇の祈りの旅路と、世界をつなぐ各国自慢のレシピ。

■第2部 「食」で読み解く聖書の世界

 色とりどりの食材を聖書にたどる、キリスト教文化への招待。

内容説明

言葉も歴史も、宗教さえ超えるひと皿の魔法。世界45の国と地域を巡る教皇フランシスコの旅。各国大使がもてなす、笑顔の食卓とそのレシピ。教皇自身のメッセージ満載!

目次

第1部 「食」でたどる教皇の旅(ブラジル連邦共和国;ヨルダン;パレスチナ;イスラエル国;大韓民国 ほか)
第2部 「食」で読み解く聖書の世界(アスパラガス;アーティチョーク;アニス;アーモンド;アロエ ほか)

著者等紹介

中村玲子[ナカムラレイコ]
聖心女子大学卒業ののち、同大学大学院修了。2016年より、夫の駐バチカン日本国大使の中村芳夫とともに初のカトリック信徒の大使夫妻として、ローマに滞在している

小松原久美子[コマツバラクミコ]
東京都生まれ。青山学院女子短期大学英文学科卒業。経団連事務局国際経済部、経済協力部に勤務。国際機関勤務の夫の赴任に伴い、パリ、ニューヨーク、ガーナなどに滞在し、現在マラウイ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

めぐみこ

2
現教皇フランシスコ一世が就任からの6年で訪問した44の国や地域+αの大使からのメッセージと、特色ある料理たち。教皇の移動距離=地球10周以上にもびっくりだし、各国の食べ物事情も面白い。日本からは大航海時にやって来た宣教師にちなんで、おにぎりとカステラを紹介。第2部では聖書に出てくる食材がピックアップされ、ウン千年前と今とで、案外、食材に違いがないことに驚いた。2020/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14789756
  • ご注意事項

最近チェックした商品