- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わたー
19
★★★★★1.5部の中では最弱(当社比)のアガルタの女のコミカライズ。期待値はあまり高くはなかったのだが、読んでみると、ゲームでプレイしたときより遥かに面白いのだから不思議。レジライがまだ綺麗なレジライなので、キメ顔多めのカッコいい姿をもっと魅せて欲しい。2019/07/09
陸抗
15
アガルタの女、ゲームはクリア済みだけど改めて読み直すと、藤丸よく立ち回れたなと。あとはネタバレになりそうなので完結後に。2019/07/09
highig
11
( ^ω^)二部六章でFGO熱が再燃したんで、積ん読崩して読了ですお。正直に言って、このアガルタの女はエピックシリーズの中で最もシナリオは・・・だし、登場サーヴァントは微妙だしで、一番印象が薄いのだが、このコミカライズ版は良いぞ。シナリオの細かい部分をきちんと拾ってる上に淀みなく進行して読みやすいし、何より男も女も登場キャラの魅力を余すことなく描写できている。『肉』はゲーム比800%美人だし、レジライの胡散臭さもいい感じ、なによりアストルフォきゅんに対する愛が溢れている!もうそれだけで読む価値充分ですお。2021/08/24
ゆう
9
YA!でチラチラ見てましたがわりとこちらも作画がいい。こちらは藤丸くん。りつかちゃんとタイプが違うからか、こう読んでてその辺も面白かった。アストルフォが可愛いし、デオンくんちゃんもすき。いいなぁ。アストルフォは推しの1人なのでほんとすき!2019/07/12
うさみP
8
アガルタは未クリア勢です。地下とはロマン溢れる死の領域。突如地下に出現した伝説の都市。女達だけの理不尽た理想郷で虐げられる男達に漢泣きし、目標を諦めずに()前に進み続けるレジライが悪い奴なわけないよなぁ。読む限りは尖った部分は無いものの面白かったけど、なんで評判が悪いのだろか。せっかくの歪んだ世界観なんだからとことん暴力的にエロく、藤田先生風の濃くて太い作画が良かったなぁと。一歩抜きん出ていたらな。2019/07/09
-
- 和書
- 完全版普通の人