角川文庫<br> 日本一(ひのもといち)の商人(あきんど)―茜屋清兵衛、危機一髪

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
日本一(ひのもといち)の商人(あきんど)―茜屋清兵衛、危機一髪

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041083185
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

日の本一の商人を夢見て、大坂の大店で修業していた清兵衛は、ある日実家の縮緬問屋に呼び戻され、つぶれる寸前の茜屋を立て直すことになった。何とか窮地を脱したものの、店の繁盛にはほど遠い状況。日本一の縮緬を織るという甚五郎と勘十郎の品を仕入れるため、腹違いの妹のお絹を頼って、清兵衛は交渉に赴く。だが、二人の職人はなんとも偏屈で、門前払いをくらう始末。清兵衛は、起死回生の方策で、二人を説得するが―。

著者等紹介

誉田龍一[ホンダリュウイチ]
1963年生まれ。大阪府出身。学習塾講師を経て、2006年「消えずの行灯」で第28回小説推理新人賞受賞。翌07年『消えずの行灯 本所七不思議捕物帖』(双葉社)で単行本デビュー。以降、ミステリー、時代物を中心に執筆。また児童書も手がけている。日本推理作家協会会員。操觚の会会員。本格ミステリ作家クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

真理そら

46
信じられるのは親兄弟だけと言うけど~の部分で笑ってしまった。たしかに清兵衛にとって父と妹は要警戒の相手だもの。茜屋再建はなかなか軌道に乗らないけれど、敵役も含めて陰険さがないのでサラッと読める。堺の街の描写も丁寧。2019/10/06

サケ太

21
大坂商人のテンポの良さは変わらず。不穏な気配。仕入れた縮緬を巡る騒動。なんもかんも上手くいくわけではない。清兵衛は知恵をしぼって難問に挑む。理想は遠く、それでも挑む事はやめない。2019/08/01

tomtom

19
だんだん皆が一丸となって行ってるように感じる。商人は口が上手いなぁ。縮緬でこの先盛り返せるといいな。2023/07/03

maito/まいと

14
清兵衛奮闘劇、続編。今回も終盤まで押されっぱなしの苦しい展開。でもその中でも"基本"を守り続けるその姿勢は見習うところが多い。派手さよりも泥臭さ、したたかさよりも誠実さ。自転車操業から抜け出せない状況だけど、前作よりはきっちり危機を抜け出した・・・かな?糸割符制度のことなど、時代背景の中でも商機が見え隠れする演出が憎い(笑)前作からのメンバーは変わらず登場し、どこか抜けていながら、欠けると物足りない魅力を醸し出す。コネクションもつながりも全て大事。忘れちゃいけないなあ。2019/07/30

だいゆー

4
(^^;2019/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14122022
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品