- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
出版社内容情報
ハンス、衛兵を辞め「のぶ」で働く――!?衛兵を辞める決心をしたハンスが向かったのは、「のぶ」。料理人になり人を喜ばせる仕事がしたいと言うハンスの真剣さに、信之は弟子入りを認めるのだった――。土鍋豆腐、ブリ大根、寒い冬は暖かい料理で一献!
蝉川 夏哉[セミカワ ナツヤ]
原著
ヴァージニア二等兵[ヴァージニアニトウヘイ]
著・文・その他
転[クルリ]
企画・原案
1 ~ 1件/全1件
- 評価
工藤さんちの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
42
ハンスはもう一つの方のマンガでこうなることは知ってたから驚きはない。いかめし美味しそう。2019/03/03
るぴん
36
ハンスがまさかの転職。「のぶ」の従業員がどんどん賑やかになっていくな〜。些細なことで喧嘩したり仲直りする11歳と12歳の親王夫妻が微笑ましい。チーズフォンデュの回の大将が可愛いかった!しのぶちゃんとの息もぴったり♫ 2019/03/04
こも 旧柏バカ一代
36
チーズフォンデュ‥‥美味そうだな‥‥ 何気に大将がお茶目だw2019/03/04
まりもん
22
レンタル。ハンスが料理人になりたくてのぶニンニク就職。真剣に野菜の皮をむいたりと一生懸命な仕事ぶりは彼らしいな。2019/04/10
緋莢
13
「料理人になりたいんです」ハンスが衛兵を辞め、信之に弟子入り志願。「のぶ」で働くことになります。妊娠したヘルミーナに代わり、リオンティーヌが働き始める(酒利きにうってつけ)等、新たなメンバーも加わり、賑やかになっています。話としては48話「手作り湯豆腐」、親王・マクシミリアン(11歳)と、その妻・ヒルデガルド(12歳)の出てくる回が好きです。「同じ歩幅で共に歩いていこう だってぼくらは夫婦だから」なんて11歳にしては、だいぶ大人びてますが、それも彼の置かれた立場なら仕方ないのでしょう(続く2019/04/07
-
- 和書
- くーくーねむりんこ