- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
出版社内容情報
黒瀬浩介が描く「Fate/Grand Order」登場!!TYPE-MOONエースVol.11、12掲載時に大反響を巻き起こしたFGOコミック登場!!
黒瀬 浩介[クロセ コウスケ]
著・文・その他
TYPE?MOON[タイプムーン]
原著
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
陸抗
15
特異点Fと、シャトー・ディフの作者さんの独自解釈の漫画。マスターが、戦闘に加われない分、自分の出来る範囲で状況を把握し、打開してく場面が好き。エミヤの、オルタに対する義理人情なんかも好きだな。岩窟王のほうも、かなりはしょってあるので、コミック1冊分まるまる使う位書いて欲しい。書き下ろしのマリーとおっきーも可愛かった。2018/09/24
わたー
10
★★★★★特異点Fでのマシュの初めての宝具使用、監獄塔イベント、刑部姫を主人公にした短編を収録したFGOの作品集。作画のクオリティに加え、再構築した内容も面白かった。現在、FGO本編では監獄塔イベントをプレイすることはできないので、彼氏面さんのエピソードを補完するのにもピッタリだった。2019/04/06
だいらかずよ
4
初アンソロジー(?)エドモンのかっこよさにやられて…(一ちゃんはどこいったよ(笑))これがFGOの沼なのね…モンテ・クリスト伯の話を知らなっかたからどんな話?って思ってた。これもゲームになってるのかしら?まぁ1部を終わらせての話なんだろうけど…でもイベも大事(爆)
風鈴
4
終に読めました!モンテ・クリスト伯は未読だけど、知っていたら、もっと面白いんだろうなぁ。ナイチンゲールの変貌にゾクゾクしました。2019/05/24
ゆう
2
こちらはあれか、長編なのね。監獄塔はクエスト知らないから、どういう内容かわからないけど、流れにそってるのかな?ナイチンゲールとエドモンのやりとりのは、これが原点??イラストはあまり好みではないけれど、バトルシーンは勢いがあって凄かった2018/09/22