- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
ニトリ創業50年の波乱万丈の経営者人生で培った哲学、人材育成の秘訣31期連続増収増益を続けるニトリの創業者・似鳥昭雄会長。自らを出来損ないと語る似鳥会長が、ニトリ創業50年の波乱万丈の経営者人生で培った哲学、人材育成の秘訣を55に絞ってまとめた。部下とどう接していけばいいのか、リーダーを育てるにはどうすればいいのかと自問自答している管理職から、これからの人生をどう切り開いていけばいいのか思案している中堅社員まで、役職・立場に関係なく、仕事人必読の1冊。経営陣・管理職には「前任者を否定しろ」「不景気こそチャンス!」と説き、若手・新入社員には「短所は直すな、長所を伸ばせ」「仕事は選ぶな」「劣等感をプラスに変えれば、誰でも結果は出せる」と熱い想いを伝える!
序 章 ニトリ50年で心がけてきたこと
第1章 仕事とは何か
第2章 上に立つものの心構え
第3章 人づくり、組織づくりの原則
第4章 職場の活力は何から生まれるのか
第5章 部下を育てるとは
第6章 自分を変えるには
第7章 会社を伸ばすために
第8章 新入社員、20代の若手社員に伝えたいこと
終 章 ニトリのDNAをどう伝えていくか
似鳥 昭雄[ニトリ アキオ]
著・文・その他
内容説明
31期連続増収増益のニトリ、強さの秘密―役職・立場に関係なくフロントランナーになる。前任者を否定しろ。経営陣から若手社員まで「仕事人」必読の書。
目次
序章 ニトリ50年で心がけてきたこと
第1章 仕事とは何か
第2章 上に立つものの心構え
第3章 人づくり、組織づくりの原則
第4章 職場の活力は何から生まれるのか
第5章 部下を育てるとは
第6章 自分を変えるには
第7章 会社を伸ばすために
第8章 新入社員、20代の若手社員に伝えたいこと
終章 ニトリのDNAをどう伝えていくか
著者等紹介
似鳥昭雄[ニトリアキオ]
ニトリ創業者。株式会社ニトリホールディングス会長。1944年、樺太生まれ。64年、札幌短期大学卒業、北海学園大学編入。66年、北海学園大学経済学部卒業。67年、似鳥家具店を札幌で創業。72年、米国視察ツアーに参加。同年、似鳥家具卸センター株式会社を設立。78年、社名を株式会社ニトリ家具に変更。86年、社名を株式会社ニトリに変更。2010年、持ち株会社へ移行。17年、500店舗を達成。18年2月期で31期連続の増収増益を達成する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
大先生
おーうち
モビエイト
ゼロ投資大学
Kotaro Saiki