角川文庫<br> 火の鳥〈3〉ヤマト・異形編

個数:

角川文庫
火の鳥〈3〉ヤマト・異形編

  • ウェブストアに11冊在庫がございます。(2025年05月12日 16時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041066324
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0179

出版社内容情報

人間の愛と生、死を壮大なスケールで描く巨匠のライフワーク。新装版刊行!クマソ王国タケルの妹カジカ。宿敵のヤマト国、王子オグナ。彼らに芽生える許さざる愛とその葛藤。
奇妙な古墳跡から想いを拡げるはるか悠久の古代ロマン、ヤマト編。
乱世時代。残虐非情の父を憎み、その復讐のため八百比丘尼を殺す左近介。
が、やがて怖ろしい因果応報が巡ってくる……。
「罪と償い」を描く異形編。

解説 竹宮惠子
新装版豪華企画:描き下ろしトリビュート・コミック 三部けい


ヤマト編
異形編

手塚 治虫[テヅカ オサム]
著・文・その他

内容説明

クマソ国王タケルの妹カジカと宿敵ヤマト国の王子オグナは、許されざる愛に燃え葛藤する。奇妙な古墳から想いを拡げるはるか悠久の古代ロマン、ヤマト編。乱世時代、左近介は残虐非情の父を憎み、その復讐のため八百比丘尼を殺す。やがて怖ろしい因果応報が巡ってくる。罪と償いを描く異形編。手塚自身が収録順を入れ替え再編集した第3巻。「COM名作コミックス版」のオリジナル絵による新装版。

著者等紹介

手塚治虫[テズカオサム]
1928年、大阪府生まれ、兵庫県宝塚市で育つ。大阪大学附属医学専門部を卒業後、医学博士号を取得。勲三等瑞宝章受勲。漫画の神様と呼ばれ、現代の漫画文化を築き上げた人物。代表作に『鉄腕アトム』や『ブラック・ジャック』(75年第4回日本漫画家協会賞特別優秀賞)、『陽だまりの樹』(84年第29回小学館漫画賞)、『アドルフに告ぐ』(86年第10回講談社漫画賞)など多数。宝塚市には手塚治虫記念館がある。89年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nyah

45
ヤマト編:クマソ王国川上タケルを討ちにヤマト王の命で派遣された第五王子ヤマト・オグナ。タケルを討ち取り、タケルの名を譲られる。そしてタケルの妹カジカ。オグナとカジカに芽生える愛と葛藤。 オグナは、父王の墓造成を邪魔して(突貫工事で石舞台に)。オグナとカジカ達は父王に殉死させられるが‥。異形編: 乱世時代。残虐非情の父を殺害するため、父の病気を治す事のできる八百比丘尼を殺した左近介。 因果応報。「罪と償い」償いは平等ではない。「百鬼夜行絵巻」のモト。/ 火の鳥は笛の音を愛でるのね。昔々の事、素敵な話。2021/10/14

星野流人

29
中編のヤマト編と異形編の2本を収録。黎明編の少しあとにあたるヤマト編は、歴史に残された石舞台古墳を元に、その背景の物語を想像したもの。改めて手塚治虫先生の知識の豊富さ、想像力の凄まじさを体感しました。 異形編は、かなり好きな作品でした。登場するキャラクターは魅力的で、長きに渡り自らの罪を清算することとなる物語の構造も秀逸。本当にねえ、火の鳥さんは無限に生きてるからあまりよく分からないのでしょうが、これってとんでもなくしんどい苦行だと思うんですよねえ。カジカ、そして左近介と、両編ヒロインが可愛かったです。2023/12/09

活字スキー

28
シリーズ3巻は従来から構成が変更されたとのことでヤマトタケルのクマソ討伐を下敷きにしたヤマト編、人魚の肉を食べて八百年生きたと伝えられる八百比丘尼の変奏となる異形編を収録。自分はどちらも未読だった。それぞれ、話としてはやや小振りながら元ネタの調理の仕方、惜しげもなく挿入されるギャグ、容赦なく残酷な運命、救い難い人の業……と、読み応えは十分過ぎるほど。どちらも非常に重く哀しい物語で、カジカと左近介のヒロインっぷりがとにかく素晴らしかった。2018/10/24

kamome46

22
角川文庫版 火の鳥3巻。古代の古墳時代にフォーカスして生命とは何かを問うヤマト編。戦乱の時代、八百比丘尼を殺した報いの話である異形編。異形編はその応報のからくりが怖ろしい。史実ともからめてあり、なかなか面白かったです。でも、マンガの感想、書くのむずかしい... 読解度3.5 総評3.82021/12/26

gtn

20
「異形編」の八百比丘尼と左近介。何人であろうと、因果の理法からは逃れられない。悪の行いをすれば、悪の報いがあるということ。だが、逆もまた然り。だから、人は善行を積まねばならない。2023/11/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12922944
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品