角川まんが科学シリーズ<br> 恐竜キングダム〈2〉海中探検は危険だらけ!

個数:
電子版価格
¥528
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

角川まんが科学シリーズ
恐竜キングダム〈2〉海中探検は危険だらけ!

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2024年04月27日 07時43分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784041065655
  • NDC分類 K457
  • Cコード C8340

出版社内容情報

海中探検は危険だらけ!5億4100万年前?人類が登場するまでの生物の歴史を描く学習まんがシリーズ!

1)生命の進化が身近になる独創的なストーリー
『恐竜キングダム』シリーズは、主人公たちがタイムマシンでワープし、5億年前から現代へと時間旅行。でさまざまな生き物に対峙し、活躍する姿が描かれています。

2)まんがはオールカラー、コンパクトな四六判ソフトカバー
壮大な時間旅行をオールカラーまんがで楽しめます。持ちやすく軽い四六判ソフトカバーとしました。

3)美麗なイラストによる「恐竜図鑑」
学習のための記事パートを収録。迫力ある生き物たちをリアルに描いています。日々発見、更新される新しい恐竜の知識を盛り込み、イラストで紹介。恐竜の世界や進化の流れをたのしみながら、知識を吸収することができます。

4)日々発見、更新される恐竜の最新情報を収録!
世界的な恐竜研究の第一人者である小林快次先生(北海道大学総合博物館)が本書を監修しています。新しい発見を続ける研究者だからこそ、最新の恐竜知識を子どもたちに届けられます。

(2巻あらすじ)
太陽光発電で電力をためても、1000回くらいテレポートしなければ現代に戻れないかも!?レイン、ショーン、ストーン、そしてエミリーも調査に加わり4人で元気に海中探検に出発だ。オルトセラスの大群におそわれてエミリーが絶体絶命!力を合わせて仲間を助けろ、Xベンチャー調査隊。

レッドコード[レッドコード]
著・文・その他

アルビー[アルビー]
著・文・その他

エアーチーム[エアーチーム]
著・文・その他/イラスト

小林 快次[コバヤシ ヨシツグ]
監修

KADOKAWA GEMPAK STARZ[カドカワ ゲンパック スターズ]
著・文・その他

内容説明

タイムマシンがこわれたために現代に戻れなくなったレイン、ショーン、ストーンたち。調査隊にエミリーも加わって4人で元気に海中探検に出発だ。ところがオルトケラスの大群にエミリーがおそわれた!みんなで力を合わせて仲間を助けろ!シルル紀~デボン紀を冒険するよ!

目次

1章 シルル紀を大調査
2章 エミリーの初調査
3章 エミリーを救え!
4章 グッバイ シルル紀
5章 ついに地上へ!
6章 おそろしい魚
7章 巨大魚が現れた!
8章 巨大魚との対決

著者等紹介

レッドコード[レッドコード] [Redcode]
2010年ゲンパック・スターズ(GEMPAK STARZ)入社。恐竜キングダムシリーズでは絵コンテ、イラスト、脚本を担当している

アルビー[アルビー] [Albbie]
2003年にゲンパック・スターズ(GEMPAK STARZ)入社。恐竜キングダムシリーズには、リサーチ、脚本、編集で参加

小林快次[コバヤシヨシツグ]
福井県出身。中学1年生で化石に出会い、採集をはじめる。大学時代アメリカに留学。日本人で初めて恐竜の博士号を取得。1年のうち4か月ほどは海外で発掘調査を行う、恐竜研究の第一人者。北海道大学総合博物館准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。