- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
内容説明
悪の天才科学者Dr.ヘルによって、滅亡の危機に瀕した人類。兜甲児は、スーパーロボット“マジンガーZ”を操り、彼とその仲間の活躍により、世界は平和な時を取り戻していた。そして世紀の戦いから10年―。科学者となった兜甲児はある日、富士山地中に埋まった超巨大遺跡インフィニティと、謎の生命体リサに遭遇する。そして、時を同じくして謎の復活を遂げたDr.ヘル。彼は無限の可能性を秘めるインフィニティで、かつての野望を完遂しようとしていた。有史以来最大の危機、絶体絶命の状況の中、伝説のパイロットがマジンガーZと共に再び立ち上がる。
著者等紹介
小沢高広[オザワタカヒロ]
漫画家ユニット・うめでは企画・シナリオ・演出を担当。『大東京トイボックス』は、マンガ大賞2012第2位、文化庁メディア芸術賞2013審査員推薦作、2014年テレビドラマ化もされた。『劇場版 マジンガーZ/INFINITY』で、アニメーション作品の脚本を初めて手がける。『小説 マジンガーZ/INFINITY』が初の長編小説となる
永井豪[ナガイゴウ]
漫画家。1967年「目明しポリ吉」(ぼくら11月号/講談社)で漫画家デビュー。数々の作品を世に送り出す。また映像化された作品もアニメーション、実写化問わず多数存在する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
春風
13
劇場版作品「マジンガーz infinity 」のノベライズ版。飛ばせ鉄拳ロケットパンチ!今だ出すんだブレストファイアー! 争い絶えないこの世の中に、鉄の城が紅の翼で平和を求めて、いまふたたび悪を撃つ。悪の天才科学者Dr.ヘルとの死闘から10年後。謎の復活を遂げたヘルは、マジンガーz にも似た謎の超巨大遺跡インフィニティを使って野望の完遂を企てる。映画ではカットされたシーンなどが収録され、気付きが得られる。が、しかし。男のロマン大車輪ロケットパンチと、全武器一斉射撃がカットされてしまったのはいただけない。2020/02/09
ゲ2(げっつー)
1
初版 グレートマジンガー・鉄也の活躍はカット!サンダーブレークもなし!その分を甲児……ではなく、シローのイチナナ式が活躍する。ブレストファイヤー使えるイチナナ式をスパロボに望む2018/03/27
imazin26
1
正しく映画のノベライズと言った趣。本編では削られてむむ?となっていたところに手が届く、映画が好きなら読んでおいてソンの無い一冊 厚さの割にさっと読めるボリューム 映像媒体より、直接的に甲児君がDr.ヘルを意識して、因縁めいたものも強く描写されていて、それ込みで観ていたひとにもお勧めですよん マジンガーのメンテ部分は映画的ハッタリで無くても理解は出来るけど、このくらい丁寧でも良かったかなーって感じに得心のゆく細やかさでようやっと納得しましたわ2018/01/28
akiyuki3
0
もう一度映画が観たくなりました。2018/11/08
nonbiri nonta
0
映画観に行きたい! ①いつも使っているmovix堺でやってない。 ②発熱のため外出できない。2018/01/27