角川文庫<br> 遺譜 浅見光彦最後の事件〈上〉

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり

角川文庫
遺譜 浅見光彦最後の事件〈上〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月23日 22時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 368p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041059371
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

知らない間に企画された34歳の誕生日パーティに際し、ドイツ出身の美人バイオリニストに頼まれともに丹波篠山へ赴いた浅見光彦。祖母が託した「遺譜」はどこにあるのか――史上最大スケールの難事件!

内容説明

本人の知らぬ間に企画された浅見光彦34歳の誕生日会。初恋のひとである稲田佐和との再会に心躍る浅見は、美貌のヴァイオリニスト、アリシア・ライヘンバッハからボディガードを頼まれる。一度は断ったものの、陽一郎からの要請でアリシアのコンサートが行われる丹波篠山に赴くことに。彼の地で彼女の祖母の遺譜を捜索するが、手がかりの「インヴェ」につながる男が殺され浅見に嫌疑がかかり!?国民的名探偵“最後”の事件!

著者等紹介

内田康夫[ウチダヤスオ]
東京都出身。1980年、『死者の木霊』を自費出版してデビュー。08年3月、第11回日本ミステリー文学大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あつひめ

61
浅見光彦シリーズを読むとなぜかホッとする。これは作者に対して失礼になるのかもしれないけれど、私にとって安心して読めるミステリーなのだ。今回は懐かしいヒロインたちも登場して過去の作品を思い出すきっかけにもなった。タイトルが浅見光彦最後の事件…とても下巻が気になる。どんな展開が待ち受けているのかとても楽しみでもある。2018/01/16

komorebi20

29
久々に内田氏の本を古本市で見つけて購入しました。実は、ほとんどの浅見シリーズを読破しているのですが、遺作となるこの小説は未読でした。浅見光彦の34歳のバースディパーティが企画されるという設定から始まり、戦前〜戦後のナチスドイツと日本の関係性など昭和史を紐解くような展開にハマりました。原発など経済優先の政策で日本人の道徳心と謙虚さが希薄になった事を危惧する忌部老人の言葉が残りました。2025/09/05

いーたん

18
思えば10数年振の浅見光彦シリーズ。学生の頃に当時、刊行されていた文庫はほとんど読んでいたのが、懐かしい。久しぶりに読んだらいつのまにか光彦は自分より年下になっていて、時の流れの速さを感じてしまいます。今回のヒロインは稲田佐和ではないのだけれど、初めて読んだ作品は平家伝説殺人事件だっただけに、そのヒロイン佐和がのこの作品に登場しているのは本当に嬉しいの一言。光彦にとってもある種特別のヒロインだけれど、自分にとっても同様の気持ちを持っています。この作品は上下巻構成になっているので下巻読書後の感想にします。2017/12/29

鉄人28号

12
☆☆☆☆ 浅見光彦34歳の誕生パーティーから始まる。光彦の誕生祝いは、光彦への突然の招待状によって開催された。そこには、これまで光彦が関わった事件で出会ったヒロインや刑事たち、それに光彦の母、雪江も招かれていた。その会を通じて光彦にあるミッションが与えられた。それは、ドイツの有名な指揮者、フルトヴェングラーの遺譜をドイツのある人に届けて欲しいというものであった。その遺譜は何を意味するのか、その背景には大戦時のドイツと日本との関係があった。謎に惹かれて一気に読み終えた。2017/12/07

との@恥をかいて気分すっきり。

12
感想は下巻で。2017/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12289264
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品