- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
出版社内容情報
剛の極みと柔の極み―― 自分の選んだ道で、今、激突!!「もう一度……ライバルとして戦ってみたいんです」ついに幕を開けたミウラとヴィヴィオのエキシビジョンマッチ――。開始直後に仕掛けるミウラ、フリッカースタイルで幻惑しつつ、カウンターを狙うヴィヴィオ。なのはやフェイト、はやてたちだけでなく、イクスやアイリンも見守るなか、二人の再戦の行方は――!?
藤真 拓哉[フジマ タクヤ]
「魔法少女リリカルなのはViVid」をコンプエースにて連載中の漫画家兼イラストレーター。画集も3冊刊行している。
都築 真紀[ツヅキ マサキ]
「魔法少女リリカルなのは」シリーズ原作者。アニメ・ゲーム・コミック原作として「なのは」シリーズを産み出している。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
椎名みさの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
雪見だいふく
6
ミウラとヴィヴィオの激闘。 ヴィヴィオが劣勢にたたされている最中に『彼女』が目覚め… ちっちゃいイクスの方は、『本体』が目覚めたあとはどうなったのだろう?2020/01/27
北白川にゃんこ
4
特に何も背景が無いミウラは応援しちゃうね2020/05/30
葛野桂馬@時津風@ハスター
3
何を書いてもネタバレになりそうな気がするので、詳しくは割愛。ただ、これからの展開は期待しかない。2017/06/05
東の木(とーけん)
3
ヴィヴィオVSミウラ戦の決着を描く一冊。vivid strikeを見ているからこそ、ヴィヴィオが自分のスタイルを確立していく過程が戦いぶりから随所に見え、そしてまたミウラも自分の培ってきたものをしっかりと発揮する、まさに見応えのある一戦でした。2017/04/29
彼方
2
ライバル対決再び。どこに当てても急所な威力の一撃必墜の神撃、剛の極みなミウラVS当てさせずいなしつづける一閃必中の神眼、柔の極みのヴィヴィオ。純粋に強くなりたいという想いや苦しくも楽しいスポーツの熱さがこれでもかと表現されていて、これまで培ってきた全てをお互い出しきった良い勝負でしたね…最後も生き生きとしていて、ミウラの巣立ちを見守るヴィータ達にもぐっときます…。そして始まる特設ステージでのVSなのは、格闘戦ばかりだったので技術的にどう立ち向かっていくのかなぁ…ラストバトルも楽しみにしてます。 2018/06/12