角川文庫<br> ミッション建国

個数:
電子版価格
¥924
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
ミッション建国

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月12日 04時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 528p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041055038
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報



楡 周平[ニレ シュウヘイ]
著・文・その他

内容説明

2020年東京オリンピック後、このまま人口が減れば日本は破綻してしまう!33歳にして与党青年局長となった甲斐孝輔は、少子化対策こそ国を救うと考えた。子育て特区や子育て後の社会進出支援などの勉強会を立ち上げたが、党内の重鎮から圧力がかかる。まずは東京から変えようと考えた甲斐は、都知事へ政策を提案した。だが知事から反発され、都知事選立候補の決意を固めるが―。今後の日本があるべき姿を示す、政策提言小説。

著者等紹介

楡周平[ニレシュウヘイ]
1957年生まれ。米国企業在職中に『Cの福音』で衝撃デビューし、一躍脚光を浴びる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

W-G

308
好き嫌いがはっきりとわかれそうな政治の話だが、著者ならではの提言を盛り込んで、キッチリとエンターテイメントになっている。多賀谷が甲斐にミッションを与える冒頭だけが、妙に脈絡なく唐突な感があるのは気になる。しかしそれ以降は、時に脱線気味に日本国内の問題を網羅しながら、憂国の志を持った若い政治家の奮闘を描き、希望ある物語に上手く仕上げている。少子化問題ひとつをとっても、これだけ様々な外部要因まで考えを巡らせ、先々を読んで考えなければならないのだと、本物の政治の大変さを伺い知ることも出来る、お勉強にもなる本。2020/05/06

エリク

29
経済、フィクション系で読んできた楡さんですが、今度は政界関係のストーリーでした。2019/12/31

Syo

24
う〜む 確かになぁ2022/10/04

sayan

23
構成は好き嫌いが分かれるかな。三酔人経綸問答(中江兆民)の展開が好きなので、政治家、経営者、官僚がそれぞれ「ディスカッション」形式で言いたい事を言い続ける展開は興味深かった。フィクションとは言えど「●●ファースト」や与党の農林部会の部会長を務める某政治家など連想できるものは多い。個人的には、「少子化対策」でMOOCなど取り入れる案は面白と思ったが移民に関してはもう少しリベラルがでてきても刺激的だったかなと思いつつ、安全保障をめぐる欧米対応の議論は先日読んだシリア内戦対応がまさにそれで複雑な気持ちになった。2017/08/09

モーモー

22
今年最初の投稿。 2013年前後に発刊された日本への政策提言本。 8年程経過した今でも問題は何一つ解決してなく、むしろ泥沼に入っている日本の現状は厳しいです。 第二新卒の仕組み、教育提言は今からでも実現してほしい政策である 今年は良い年になることを願っています。2023/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11769816
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品