とりがいるよ

電子版価格
¥990
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

とりがいるよ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 24p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784041045015
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

かず/いろ/大きさ にはじめてふれる、あかちゃん向け絵本が誕生!とりが いるよ。
あかいとりや、あおいとり。
おおきいとりに、ちいさいとり。
ながーいとりに、まあるいとり。

さあ、みつけられるかな?

ママたちの声をもとに生まれた、あかちゃんのための新しい定番絵本!
プレゼントにもオススメです。

風木 一人[カゼキ カズヒト]
1968年東京都生まれ。絵本作家・翻訳家。主な作品に『うしのもーさん』(教育画劇)、『ぬいぐるみおとまりかい』(岩崎書店)、『ふしぎなトラのトランク』(鈴木出版)など。『ながいながいへびのはなし』(小峰書店)はフランス、韓国、台湾、中国で翻訳されている。ホテル暴風雨オーナー。http://hotel-bfu.com/

たかしま てつを[タカシマ テツヲ]
1967年愛知県生まれ。イラストレーター。1999年ボローニャ国際絵本原画展入選、2005年ほぼ日マンガ大賞受賞、2005年二科展デザイン部イラストレーション部門特選賞を受賞。主な作品に『ブタフィーヌさん』(幻冬舎文庫)、『あすナロにっき』『あすナロびより』『ねこはいじん』(KADOKAWA)がある。www.tt-web.info/

内容説明

かず、いろ、大きさに初めてふれる、あかちゃん絵本。1・2・3さい向け絵本!

著者等紹介

風木一人[カゼキカズヒト]
1968年東京都生まれ。絵本作家・翻訳家

たかしまてつを[タカシマテツオ]
1967年愛知県生まれ。イラストレーター。1999年ボローニャ国際絵本原画展入選、2005年ほぼ日マンガ大賞受賞、2005年二科展デザイン部イラストレーション部門特選賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あすなろ

80
【育児】ウチの愛息もそろそろ次のステップへ。今日は、自分の本も探したけど、愛息のステップアップ絵本のセレクトにもアタマを悩ました本屋での僕。色・デザイン、それらの違いを見て欲しいよ、そろそろ。奥様もお気に入りのデザイン。でも、角川書店さんに1つクレーム。読み聞かせながら気がついた。本の鋭い紙の角は落としませんか?親も子も怖い。2016/10/23

AKIKO-WILL

44
赤ちゃんに読ませたいママのために作った絵本!という帯で新刊にありました。色々なトリの中には小さなトリや大きなトリ、一羽だけ色が違うトリなどページを捲り、赤ちゃんにその1羽を探し、当てさせるには良いかも!可愛らしい絵本でした。2016/08/31

anne@灯れ松明の火

25
遠い方の新着棚で。何かで、読みたい本に入れていた。シンプルで、わかりやすい赤ちゃん絵本。奥付けの横のバイバイもかわいい。2017/07/24

♪みどりpiyopiyo♪

15
あらあら 鳥さんがいっぱい♡ 鳥さんのページをめくると、ちょっと様子の違う鳥さんが♪ 次はどんな鳥さんかな? ってわくわくしてると、わぁ びっくり! ■多い 少ない、丸い 長い、赤い 青い。小さい子が 言葉の概念を知るのに良い感じ♡ ■初めのページの、鳩サブレっぽさがお気に入りです(ღ′◡‵) (2016年)2017/06/14

魚京童!

14
おいしそうだよ2016/11/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11094011
  • ご注意事項

最近チェックした商品