出版社内容情報
職業大統領、農場に住み月10万円で暮らす--希代の政治家の半生に迫る!
世界が抱える諸問題の根源を、我々の生き方そのものにあると説いた伝説的スピーチで一躍時の人となったウルグアイ前大統領。一国の長ながら庶民的生活を貫き、国民目線に立ち続ける彼の波乱に満ちた生涯とは
【著者紹介】
HASH(0x3d9a6e8)
内容説明
世界が抱える諸問題の根源は、我々の生き方そのものにあると説いた伝説的スピーチで、一躍時の人となった南米ウルグアイ前大統領ホセ・ムヒカ。一国の長でありながら庶民的生活を貫き、国民の目線に立ち続ける柔和で読書好きな老人の生涯は、貧困、ゲリラ活動、投獄など衝撃の過去に満ちていた―。「私が大統領を辞めたら本にしてもいいよ」―19年にわたる現地取材を基に著した歴史的ルポが満を持して遂に文庫化!
目次
大統領候補
大統領
無礼者
アナーキスト
模範
カウディージョ
ずる賢いキツネ
証人
老人
預言者
伝説
著者等紹介
ダンサ,アンドレス[ダンサ,アンドレス] [Danza,Andr´es]
1976年モンテビデオ生まれ。ウルグアイカトリック大学社会コミュニケーション学部卒業。現在、同大学で教鞭をとる傍ら、19年以上ジャーナリストとして活躍。文学雑誌のコラムニストとしてキャリアを開始し、その後「エル・オブセルバドール」紙に寄稿。1996年から週刊誌「ブスケダ」に勤務。複数の大統領の外国訪問に同行し、アルゼンチン、ベルギー、日本ではジャーナリズム講座を実施するなどしている。現在、「ブスケダ」編集長
トゥルボヴィッツ,エルネスト[トゥルボヴィッツ,エルネスト] [Tulbovitz,Ernesto]
1967年モンテビデオ生まれ。IPA(Instituto de Profesores Artigas)で歴史を専攻し、23年間ジャーナリストとして活躍。ラジオ局「センテナリオ」や「パナメリカーナ」に勤務した他、「ウルティマス・ノティシアス」紙や「トレス」誌の他、スペイン、エルサルバドル、アルゼンチンのメディアでも勤務経験がある。現在は「ブスケダ」誌の政治欄の編集者で、ホセ・ムヒカ大統領の外国訪問に12カ国以上同行した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
三代目 びあだいまおう
マエダ
サンダーバード@永遠の若者協会・怪鳥
あん
hope
-
- 電子書籍
- 最弱ランクの最強ヒョウ師【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- 月刊モーニング・ツー 2020年12月…
-
- 電子書籍
- タイムトラベル超科学読本
-
- 電子書籍
- 重版出来!(12) ビッグコミックス
-
- 電子書籍
- ナンバー2で行け! 黒田如水 戦国の名…