角川文庫<br> 少年と少女と、―サクラダリセット〈6〉

個数:
電子版価格
¥660
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
少年と少女と、―サクラダリセット〈6〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月27日 11時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 352p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041042106
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

もうすぐすべてが終わる。咲良田の歪んだ物語が……。物語は最終章へ!再生後、姿を見せなかった相麻菫からケイへの奇妙な連絡。それは春埼と一緒に交差点でゴミ拾いをしろというもの。何のために? 一方、管理局の男は、咲良田から能力の消滅を目論んでいた。物語はクライマックスへ!

河野 裕[コウノ ユタカ]
徳島県出身。グループSNE所属。2009年に『サクラダリセット CAT,GHOST and REVOLUTION SUNDAY』で、角川スニーカー文庫よりデビュー。若者を中心に人気を博し、シリーズは7冊を数える。他著作に「つれづれ、北野坂探偵舎」シリーズ(角川文庫)、『いなくなれ、群青』(新潮文庫)などがある。

内容説明

学園祭当日、浅井ケイは春埼美空に想いを伝えた。だがその裏側で、再生した相麻菫と管理局対策室室長・浦地正宗それぞれの計画が絡み合いながら進行していた。翌日、ケイは相麻からの不可思議な指示を受け、その先々で能力の連続暴発事件に遭遇する。それは40年前に咲良田に能力が出現した「始まりの一年」から続く、この街が抱える矛盾と、目の前に迫った“咲良田の再生”に繋がっていた。最終章突入のシリーズ第6弾!

著者等紹介

河野裕[コウノユタカ]
徳島県出身。グループSNE所属。2009年に『サクラダリセット CAT,GHOST and REVOLUTION SUNDAY』でデビュー。『いなくなれ、群青』で、2015大学読書人大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆかーん

64
シリーズ6巻目。いよいよクライマックスに近づいてきました!管理局が、すべての能力者の能力を消そうと狙うのは何故なのでしょうか?その謎を追いかけた先に登場した人物は、管理局対策室室長の浦地政宗でした。40年前の間違った歴史を正すために、咲良田の町から特殊能力者の存在を消し去ろうとした彼。能力の犠牲者によって、これ以上人が死ぬことのないように、次々に人々の記憶を無くします。相麻菫の死や、春崎美空の過去を考えると、能力の必要性について考えてしまいますが、やはり浅井ケイが2人を救って欲しいと願いたくなりました。2017/05/21

寂しがり屋の狼さん

56
学園祭当日、浅井ケイは春埼美空に思いを伝えた。だがその裏側で、再生した相麻 菫と管理局対策室長、浦地正宗それぞれの計画が絡み合いながら進行していた。翌日、ケイは相麻から不可思議な指示を受け、その先々で能力の連続暴発事件に遭遇する。それは40年前に咲良田に能力が出現した『始まりの一年』から続く、この街が抱える矛盾と、目の前に迫った【サクラダリセット】に繋がっていた。(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)最終章突入のシリーズ第6弾。2025/04/09

さばかん

48
クライマックスへ向けて面白くなってまいりました。    浅井と春埼。   浅井と相麻。    相麻と浦地。    咲良田の仕組み。    それぞれの想い。   思惑。   駆け引き。     よくできた物語だ。 とても面白い。2017/04/06

Junichi Yamaguchi

48
『いちばん幸せな記念日』… 次巻で最終巻らしい… 素敵な奇跡に笑顔が咲くことを期待して楽しみに待とうと思う。 それと、「涙」に対しての定義には感動させられ、沢山の人の目に触れることを望んだ。。2017/03/16

BUNBUN

32
サクラダシリーズの6作目。いよいよ物語がラストに向かって大きく動き出しました。まだ読み終わったばっかりで、上手く自分の感想を言葉にできない感じ。とりあえず、ケイと春埼がようやく2年前から進めたのはよかった。それによって変化した春埼が、可愛すぎる。そんな感覚とは別に、相麻の決意に涙してしまう。ケイの覚悟にしびれてしまう。読み応えもあり本当に面白かったし、続きがとにかく気になる。ケイの『涙が綺麗なのは〜』の気持ちのところは、特にお気に入りです。河野さんの話は本当に自分ツボで読むたびに好きになっていきますね。2017/03/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11546516
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品