角川文庫<br> 神渡し

個数:
電子版価格
¥836
  • 電子版あり

角川文庫
神渡し

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 367p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041038239
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

かわら版が暴くのは、正義か、悪か。気鋭による長篇時代小説。

かわら版売りの利吉が変死した。利吉の幼馴染でやはりかわら版売りの才助は、利吉の死を書き立てたかわら版に腹を立て、記事を書いた元武士の青山孫四郎のもとへ抗議に押しかける。孫四郎から巻き上げた金を売上げとして版元に納めた才助だったが、今度は才助が何者かの襲撃を受け、九死に一生を得る。利吉の死の裏に何があるのか?女絵師、市麻呂も巻き込んで、孫四郎とともに謎に迫る才助は、浄泉尼という女呪術師の存在に行き当たる。謎の言葉「神渡し」とは?陰謀の糸は江戸城・大奥へと……。

内容説明

かわら版売りの利吉が変死した。利吉の幼馴染で同業の才助は、「鬼を見た」と彼の死をおぞましく書き立てた物書きの青山孫四郎に腹を立て、かわら版を売らぬとねじ込んだ。だがその矢先、才助は何者かに襲われ、さらに孫四郎も怪しい影に付きまとわれているという。利吉の死や「鬼」と何かかかわりがあるのか。才助と孫四郎、そして巻き込まれた女絵師の市麻呂は協力して、利吉の死の真相に迫るが…。注目の著者による長篇時代小説。

著者等紹介

犬飼六岐[イヌカイロッキ]
1964年大阪生まれ。大阪教育大学を卒業後、公務員などを経て、2000年『筋違い半介』で第68回小説現代新人賞を受賞しデビュー。11年、『蛻』が第144回直木賞候補となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ちゅう

5
主人公才助は、かわら版の読み売り。相方?の孫四郎は、武士でかわら版の記事を書いている。才助の幼馴染みの読み売り、利吉が死んだ。鬼に殺されたと記事にした孫四郎宅に、こんなかわら版は売れないと、才助は乗り込む。そして、才助は、何者かに襲われた。何故あんな真似をしたのか聞かれるが、才助には、さっぱり。才助と孫四郎は、調べ始める。面白かったです。シリーズじゃないのですね。残念。2020/07/27

タツ フカガワ

5
かわら版の読み売り才助は、「鬼を見た」と言って死んだ男と幼なじみで、浪人の青山孫四郎とともに不可解な死の謎を探っていく。やがて第二、第三の殺人が起き、事件の裏に怪奇な匂いがしてきたあたりからテンポアップ。才助と孫四郎との掛け合いも面白かった。2018/02/07

M2

4
初作家さん。期待以上に読み応えのある話で満足。才助と孫四郎のかけ合いが楽しかった。シリーズ物かと思ったらこれでおしまいなのかな。ちょっと残念。2016/04/20

matsu0310

0
☆既読2016/01/24

zatugei

0
時代小説は文化文政期以降の、あまり年代設定をはっきりさせないことが多いが、これは正徳3年(1713)の出来事と設定されている。その理由が最後に明かされることになる。軽いタッチで描かれているが、有名で重要な、でありながら互いに無関係な二つの事実と事件を結びつける。こんな視点があったのか。驚かさせた。2020/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10122304
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品