出版社内容情報
4人といっしょに、暗号を解いて謎を解決しよう! 大ヒット12万部突破
移民を受け入れるげんかん口だったエンジェル島を訪れた暗号クラブの5人は、リカの祖先が残したメッセージを発見する。5人は暗号を解読して「宝」を見つけられるか!? いっぽうあやしい取引が進行していて……!
内容説明
コーディたち6年生は、エンジェル島へキャンプにやってきた。かつて移民を受け入れるげんかん口だった場所だ。リカは、ひいひいおじいさんがエンジェル島にのこしたメッセージを見つける。暗号クラブの5人は、協力してメッセージを解こうとするが、同じころ、島であやしい取引がおこなわれようとしていた―!体験型なぞ解き冒険ミステリー・シリーズ第6巻。2014年度アガサ賞最優秀児童書賞受賞!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
absinthe
173
今回は面白かった。アルカトラズ島からも遠くないエンジェル島の冒険。前回最悪だったマットは、今回は意外にいいやつ。根は悪くないのだろう。リカのキャラクタはまだよくわからないが続きが楽しみ。肝心の暗号はだんだんマンネリ化してきたが大丈夫か?2020/03/17
なつきネコ@たくさんの本に囲まれてご満悦な化け猫
35
アメリカが多民族国家というのがよくわかった話、リカの日本人というのは外国映画でもアジア人をいれようみたいな感覚だけど、クインが中国系、コーディもアイルランド系、スコットランド系という先祖、アメリカという国という国がわかっておもしろい。家族史がそのまま国史になる感覚。そういう意味でも日本人に共感しやすい話。俳句、漢詩など、特有な表現はいい。リカの先祖の平作と梅、寄せ木といい、昔の日本人に共感できる素敵な話だった。今回もマッドが改心してた、コーディの事好きすぎるでしょう! マッドが主要会というのもあるかも。2024/02/15
hoguru
6
息子9歳1人読み2020/03/21
absinthe@読み聞かせメーター
6
小3の娘。ひとりよみ。2019/08/28
ミ-コ⊿|
6
★★★★★ 前の話から、ずっと続きが気になっていたやつ。早く7巻も読みたいです。2016/01/31
-
- 和書
- 中野重治 - 自責の文学