角川文庫<br> かどわかし―下っ引夏兵衛捕物控

電子版価格
¥748
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
かどわかし―下っ引夏兵衛捕物控

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 352p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041034811
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

惚れた女の弟がかどわかされた!夏兵衛は犯人を捜し出すため力を尽くす!飛脚問屋の裏稼業を調べていた老岡っ引の伊造は、重傷を負い危篤状態に。夏兵衛と息子の豪之助は犯人を追う。そんな中、夏兵衛が惚れた郁江の弟が行方不明に――。次から次へと立ちはだかる難題に、夏兵衛が挑む!

鈴木 英治[スズキ エイジ]
1960年、静岡県沼津市生まれ。明治大学経営学部卒業。99年、『駿府に吹く風』(刊行に際して『義元謀殺』に改題)で第一回角川春樹小説賞特別賞を受賞。主な作品に「口入屋用心棒」シリーズ(小社刊)、「手習重兵衛」「無言殺剣」シリーズ(中公文庫)、「勘兵衛」「半九郎」シリーズ(ハルキ文庫)、「父子十手捕物日記」シリーズ、「新兵衛捕物御用」シリーズ(徳間文庫)など多数。気鋭の時代小説作家として注目されている。

内容説明

義賊気取りで泥棒稼業から抜け切れない夏兵衛は、僧侶失踪事件をきっかけに探索の道に目覚めた。晩秋の冷たい風が吹く夜、惚れた女・郁江が訪ねてきた。弟が、かどわかされたというのだ!郁江には、姉夫婦を殺し、家伝の鉄砲を盗んで逃げた仇がいた。犯人は奴だと睨んだ夏兵衛は、必死の捜索の末、向島のある屋敷へと辿り着く。だが、そこで出くわしたのは、意外な人物だった―。迫りくる難事件に夏兵衛が挑む!

著者等紹介

鈴木英治[スズキエイジ]
1960年、静岡県沼津市生まれ。明治大学経営学部卒業。99年、第1回角川春樹小説賞特別賞を「駿府に吹く風」で受賞(刊行に際して『義元謀殺』と改題)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おかめ

0
シリーズ3作目、前作を読んでいないことを割り引いても何だかね。引き込まれることなく読了。残念。2017/04/21

goodchoice

0
話の筋は悪くないのだが、ちょっと長すぎて展開が遅い。もう少し早めのテンポでお願いしたい。2016/11/14

ひさか

0
2009年5月講談社文庫版を加筆修正し、2016年7月角川文庫から刊行。シリーズ3作め。講談社文庫版と読み比べてみましたが、違いは、無いように思いました。次があるのが、角川文庫版だけなので、楽しみです。2016/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11072668
  • ご注意事項

最近チェックした商品