出版社内容情報
特集は「赤川次郎 40年の事件簿」。インタビューや仕事場訪問の他、ドラマ第2弾を控える〈鼠〉シリーズも再開。伊東潤さんの新連載や、風野真知雄さん、川崎草志さん、水生大海さん、櫛木理宇さんの読切も掲載。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Takako Koiso
1
赤川次郎さん特集!赤川次郎さん、中高生の時に200冊は読んだと思う。もっとかな?それ以降読んでいなかったけれど、40年間の著作500冊超えとは!?一押しは昔から変わらず『マリオネットの罠』『幽霊列車』だけれど、三毛猫ホームズとか三姉妹とかもぽつぽつ読んでいるなー。『ドッグファイト』堀田さんの身の振り方にある意味感嘆。仕事で生き残っていくにはこうでなくちゃね。『ヒストリア』池上さんお得意のぶっ飛んだストーリー展開に息もつけない。『暗手』はサッカーの八百長ネタなので今後の展開を知りたくもあり知りたくもなし。2016/05/15
たくみ
1
「ドッグファイト」最終回。イイ感じだった。巻頭のインタビューで赤川次郎が日本人の右傾化を憂いていて、鼻で笑ってしまった。いろんな意味で、編集者の苦労が感じられた。2016/03/04
まー
0
追いかけてた連載が終わったので、あまり読むところがなかった。 赤川次郎さんの小説は、じっくり手にとって読んだ記憶がない。三毛猫ホームズは1冊くらい読んだかも。 『聖の青春』の著者である大崎善生氏の「いつかの夏」は、名古屋闇サイト殺人事件を追ったノンフィクション。当時かなり報道されていたので読み始めたが、あまりに悲惨でかつ哀しいので、なかなか先を読むことができない。2017/09/12
mーkome
0
読了2016/03/14
-
- 洋書
- Trapped




