角川ホラー文庫<br> 無惨百物語―ておくれ

個数:
電子版価格
¥660
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

角川ホラー文庫
無惨百物語―ておくれ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年05月01日 03時30分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041030165
  • NDC分類 147
  • Cコード C0193

出版社内容情報

火葬場の煙で遊ぶ息子。特種清掃員の自宅を訪れた老人の霊。最終のバスに現れる和服姿の女……。日常に紛れ込んだ些細な怪異の断片はやがて凝り固まり、「ておくれ」になる。厳選した百話の忌まわしき体験談を収録!

内容説明

火葬場の煙をビニール袋に入れて遊ぶ幼い息子。特種清掃員の自宅を訪れた老人の霊。最終便のバスに乗ると決まって現れる和服姿の母に似た女…。この世ならざるモノに出会い、常識では理解不可能な事象に直面したとき、多くの人は気のせいだと受け流す。だが日常に紛れ込んだ些細な怪異の断片は、やがて凝り固まり、歪に形成されてゆく。気づいたときには、もう「ておくれ」なのだ。怪談実話の旗手による忌まわしき体験談。

目次

はヂめ
息子の墓参
キャラメル
ぴっぴこちゃん
おもしろあそび
けむり
たっくんと蟻
はやいおつきで
ちっちゃなおんなのこ
夏のサーカス〔ほか〕

著者等紹介

黒木あるじ[クロキアルジ]
1976年。現在は山形県在住。2009年に第1回『幽』怪談実話コンテストでブンまわし賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆみきーにゃ

78
すっごく久しぶりの黒木さん。予言者の先が気になって仕方ない!どんな人の集まり?あー気になる。2020/04/14

HANA

54
実話怪談集。相変わらず本当に百話まとめるその姿勢が素晴らしい。読んでいて思うのは著者の引き出しの広さ。純粋に怖い話から捻った話、しんみりする話から果ては民話調まで、余す所なくこの一冊に込められている。いつもだったら他の話等、純粋に怖がりたいがため怪談を読む身としては批判的に読むんだけど、何故だかこの著者に関しては受け入れてしまう。ただ兎に角安心して読めるクオリティなんだけど、そのせいか意外感や嫌さはあまり感じず。横綱相撲って奴かな。あと今回は民話の比重が多かったように感じる。個人的には好きなので大満足。2015/05/26

眠る山猫屋

46
それほど、ておくれではない。まだ。2020/02/17

澤水月

31
欠点なしの怖さ面白さ構成。平山氏に並ぶ怪談本現役のトップ…これだけ話を自然に並べられるのは恐らく万以上は聞き精選するジャーナリスティックな手法があるだろう。本書にも基準に達さぬと切ろうとする場面幾つかあり嬉しい姿勢(類書には載る。レベル違う)。メヘンディからナマステの流れ! また地雷的点在の爆笑ネタ! これまでのシリーズでは感じなかったけど恐怖爆笑どちら系も頁左上の「ておくれ」の字がいいスパイスでまた味わい増す。職業証言もの、デリギャル口調など語りに合わせ文体変えるのも心憎い。一気読みなのに濃密短夜明けた2015/05/23

みくろ

30
かなり実話怪談ものは読んでいる方だが、これは良作揃いでなかなか楽しめた。他の本では実は良い話といった怖くない怪談も多いが、これは純粋に怖い話ばかり集められていて、著者自身が述べている通り順番もよく練られていると思う。個人的には「いたずら」「喝采と立腹」「夕暮れブラスバンド」「忌み森」「たまさかの窓」が怖かった。著者の"音"に関する表現も絶妙で気味の悪さが出ている。しかしそれ以上に、文句なしに怖いのは「予言者たち」。今までにない恐ろしさ、その人数、その行動、全てが謎めいていてこれ以上探ってはいけない感じ…。2015/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9729503
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。