金魚姫

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 397p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784041025284
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

勤め先はブラック企業、うつうつと暮らしていた潤。日曜の夕刻、近所の夏祭で目に留まった金魚を持ち帰ったら、部屋に妖しい美女が現れて……!? 金魚の化身に戸惑う潤。だがそれ以来、商談が成立するようになり。

内容説明

勤め先の仏壇仏具販売会社はブラック企業。同棲していた彼女は出て行った。うつうつと暮らす潤は、日曜日、明日からの地獄の日々を思い、憂鬱なまま、近所の夏祭りに立ち寄った。目に留まった金魚の琉金を持ち帰り、入手した『金魚傳』で飼育法を学んでいると、ふいに濡れ髪から水を滴らせた妖しい美女が目の前に現れた。幽霊、それとも金魚の化身!?漆黒の髪、黒目がちの目。えびせんをほしがり、テレビで覚えた日本語を喋るヘンな奴。素性を忘れた女をリュウと名付けると、なぜか死んだ人の姿が見えるようになり、そして潤のもとに次々と大口契約が舞い込み始める―。だがリュウの記憶の底には、遠き時代の、深く鋭い悲しみが横たわっていた。

著者等紹介

荻原浩[オギワラヒロシ]
1956年、埼玉県生まれ。広告制作会社勤務を経て、コピーライターとして独立。97年『オロロ畑でつかまえて』で小説すばる新人賞を受賞し、デビュー。2005年『明日の記憶』で山本周五郎賞、14年『二千七百の夏と冬』で山田風太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 3件/全3件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

582
流石の荻原浩、400P一気読みです。一言だとタイムスリップ・スピリチュアル・ラヴ・ファンタジーという感じです。リュウ(金魚姫)と暮らしたら、すごく大変だけど楽しいんだろうなぁ!そろそろ直木賞を狙えるようなタイミングのような気がします。荻原浩がさいたま市大宮区出身と知り、親近感がわきました。2015/08/19

ウッディ

462
ブラックな仏壇販売会社で成績を上げられず、上司からのパワハラで鬱状態になったドン底の潤は、祭の金魚すくいで取った琉金を持ち帰る。その夜、部屋に水を滴られた女が現れる。許嫁を殺され復讐の為に金魚に姿を変えた彼女との奇妙な同棲生活をするうちに、見えなかったものが見えてくる。妖しく、幻想的な設定ながら、2人の会話はコミカルで、前向きになれる荻原さんらしい話でした。やはり、守るべきものがある人は、強くなれるんですね。ただ彼女の復讐物語は、少し消化不良だっのが残念でした。2018/09/30

ナイスネイチャ

304
図書館本。ブラック企業に勤める主人公が不眠症、鬱病になり自殺を考えるぐらいまでになっていたが、ふとしたきっかけで金魚を飼う事になり、その金魚の化身と暮らしていく物語。ネタバレになるので書けませんが、悲しくて切ない内容でしたが最後はスッキリしました。面白かったです。2016/01/24

つるちゃん0719

288
そこそこ面白かった!ブラック企業の方がメインと思ってたのに、まさかのそっちだったのかぁ……なんだか切ないこの終わり……でも最後は潤が幸せつかんでリュウに似た子供が出来て幸せに暮らしていることが救いでした。2017/07/22

kishikan

275
久しぶりの萩原さん。今度はどんな作品かな、と期待して読み始めたら、死にたい願望の男の話。そして突然、かなり昔の中国に場面展開。 「おおっ」これぞ萩原小説の特徴、と一気に物語にひかれる。タイトルにあるように金魚の化身と、うだつの上がらない男の純愛物語なんだけど、それは萩原流の仕立てで、面白くも、美しくはかない愛の物語に昇華しています。いつものように絶妙な語り口が楽しいのですが、かつての恋人が突然訪ねてくるシーンは、ほろりとします。そしてラストは、感動もの。顔が緩むんだけど、何か泣きたくなるような物語。いい!2015/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9806635
  • ご注意事項

最近チェックした商品