- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 角川スニーカー文庫
出版社内容情報
「妹が欲しい」――そんなしょうもないことを考えるカズマは、招待された晩餐会で年下の王女・アイリスと出会う。カズマが話す冒険譚に興味津々のアイリスは、とうとうカズマを兄のようだと慕ってしまい――!?
内容説明
「妹が欲しい」―そんなしょうもないことを考えるカズマは、招待された晩餐会で年下の王女・アイリスと出会う。カズマが話す冒険譚に興味津々のアイリスは、カズマに懐いてしまい、なんと城へと連れ去ってしまう!アイリスと夢のような毎日を満喫し、ずっと城に居座りたいと願うカズマ。そんな中、王都で暗躍する義賊の噂を耳にしたカズマは、自分がそいつを捕えると言い出して―!?
著者等紹介
暁なつめ[アカツキナツメ]
福井県、越前市出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
た〜
74
気軽に主人公を殺すのはやめたかと思っていたら、油断した中盤に出して来ましたかー(閑話休題)。いささか弱い。悪い意味で悪い意味で技術が高まって、そちらに頼ってきたか、勢いが若干弱まった気がする。新ヒロイン(妹枠)登場だけれど、ロリ枠が前巻見せたような存在感はなかったかな。2016/04/17
まりも
67
祝アニメ化という事で読むのを再開する事に。カズマが王女様のお兄ちゃんになって、なんやかんやする話。結構良かったです。コボルトの集団に殺される主人公とは一体… そんなカズマが持ち前の主人公とは思えない手法を用いて、王宮を突き進む展開は、バカにされたり見下されたりといった事があっただけに爽快感も素晴らしく、とても良かったと思います。めぐみん、ダクネスに加えてアイリスまでヒロイン戦争に加わるとか、何だかんだでカズマめっちゃ主人公してますがな。次巻は再びあのオッさんが動くっぽいし、ラブコメ面でも楽しみです。2016/01/02
よっち
63
「妹が欲しい」そんなことを考えるカズマが、招待された晩餐会で年下の王女・アイリスと出会い、夢のような毎日を満喫するあまりずっと城に居座りたいと願うようになる第六弾。話としてはダメ人間的な発想で残念なことになるカズマが、危機に際して大奮闘するといういつも通りのお約束的展開ですが、各々の役割分担が明確になってきたパーティーの面々や、ゲストで登場する人物たちもよく動いてなかなか面白かったです。しかし基本はダメ人間なのに何気に周囲にフラグを立てまくるカズマ。。。ダクネスやめぐみんもわりと意識してきますかね、これ?2015/03/01
Susumu Miki(Dik-dik)
54
前巻の終わりに王女アイリスから「話を聞きたい」と王城に招待されての顛末。カズマはいつものパーティーメンバーではなく、盗賊クリスとの一仕事。このシリーズでカズマが活躍したとしても、それは「知る人ぞ知る」になる運命である模様…。そして、巻末にデカいフラグを立てていった…。2016/02/02
まるぼろ
54
爆焔!2巻の感想でも書きましたが、こちらでもアニメ化おめでとうございます。さて今巻は、最近いざという時にはやれば出来る子になってるカズマが一国の王女を救うお話です。前巻にて王女であるアイリスに食事会に招かれたカズマ達一行だったが、王女扱いでは無く一人の少女として接するカズマにアイリスが「お兄様」と言って懐くが…と言うお話。今巻の本気出してからのカズマは中々にカッコ良かったのでは無いかと…w そんな中全くブレないアクアさんも凄いと思いますが…w ダクネス、めぐみんに続きアイリスまでヒロインになったり、→2015/06/11
-
- 電子書籍
- 元法制局キャリアが教える 民法を読む技…