角川文庫<br> さみしさサヨナラ会議

電子版価格
¥572
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

角川文庫
さみしさサヨナラ会議

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041015865
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報



小池 龍之介[コイケ リュウノスケ]
著・文・その他

宮崎 哲弥[ミヤザキ テツヤ]
著・文・その他

内容説明

人とのつながりは確かに大事だけれど、そればかりでは息苦しい。かといって、孤独でいるほどの勇気もない…。『考えない練習』『しない生活』でおなじみ、小池龍之介と評論家・宮崎哲弥が2人でコッソリ話し合いました。「さみしさ」ってどこから来るのですか。そして、どうしたらこの感情から自由になれるのでしょうか―?

目次

序章 孤独を受け入れて力に変換する―小池龍之介
第1章 孤独ってそもそもなんだ?
第2章 さみしいのって現代病ですか?
第3章 さみしさって必要なんですか?
終章 小池龍之介さんのこと―宮崎哲弥

著者等紹介

小池龍之介[コイケリュウノスケ]
1978年生まれ。山口県出身。東京大学教養学部卒。月読寺住職、正現寺住職、ウェブサイト「家出空間」主宰。僧名は龍照。住職としての仕事と自身の修行のかたわら、一般向け瞑想指導も行っている

宮崎哲弥[ミヤザキテツヤ]
1962年生まれ。福岡県出身。評論家。慶應義塾大学文学部社会学科卒。90年代に入って執筆活動を開始。テレビ、ラジオ、論壇誌を舞台に生命倫理から政治哲学、仏教論、サブカルチャー分析を主軸とした評論活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品