角川文庫<br> バスカヴィル家の犬

個数:
電子版価格
¥616
  • 電子版あり

角川文庫
バスカヴィル家の犬

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月25日 02時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784041012628
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

魔犬伝説により一族は不可解な死を遂げる――恐怖の呪いが伝わるバスカヴィル家。その当主がまたしても不審な最期を迎えた。遺体の傍には巨大な猟犬の足跡が……謎に包まれた一族の呪いに、ホームズが挑む!

内容説明

イギリス南西部の旧家バスカヴィル一族。その当主が遺体で発見された。死因は心臓発作。しかし不思議なことに、遺体発見現場にはとてつもなく巨大な猟犬の足跡が。実は、呪われた魔犬伝説により一族ではこれまで不可解な最期を遂げた者が多いのだった…。呪われた一族の謎をめぐる、シリーズ史上最も得体の知れない難事件にシャーロック・ホームズが挑む!一気読み必至の傑作長編小説を、瑞々しく読みやすい新訳で!

著者等紹介

ドイル,アーサー・コナン[ドイル,アーサーコナン] [Doyle,Arthur Conan]
イギリス・スコットランドのエディンバラ生まれ。小説家。推理小説、歴史小説、SFなど、多岐にわたる作品を残す

駒月雅子[コマツキマサコ]
1962年生まれ。慶應義塾大学文学部卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

absinthe

199
ホームズの最高傑作かも、という有名作品。実はabsintheは初読み。面白かった!『まだらの紐』を思い出すホラーの雰囲気。本作は、ホームズ不在でワトソン一人の描写が長い。ワトソンが推理しながら屋敷や周辺人物を観察する描写がかなり続く。Xファイルじゃないので「超常現象でした」で済まないことは分かっているのだが、ワトソンなりの推理や観察は、物語の不気味な雰囲気を上手に盛り上げている。2022/05/24

こーた

195
ホームズ長篇三作目。一族に伝わる魔犬伝説。迷路のようなムア(荒野)を舞台に、呪われた名家と、そこへ迎えられる若き相続人、と云った関係は、金田一耕助の傑作『八つ墓村』へ連なっていそうだから、不思議だ。探偵役があまり出てこないあたりもよく似ている。中盤、これなんの話だったっけ?となるのも僕好みの展開で、なんかもう、犬関係なくね?とおもいながらワトスン先生といっしょに右往左往するのが愉しい。ホームズ物語には都会的な話が多いが、今回は荒涼とした地方のロケーションが素晴らしく、ちょっとした旅行気分を存分に堪能した。2023/12/01

aquamarine

94
多分数十年前児童書で読んで以来のバスカヴィル家。舞台はロンドンを離れたダートムア。少し前に写真を見ていたので荒涼とした大地をイメージしながら読むことができました。新訳は特に癖もなくすっきりと読みやすかったです。きちんと伏線の張られたミステリらしいミステリだと感じました。結構覚えていたところもあったのですが、抜粋された児童版とはかなり違うんでしょうね。感想としては、ワトソンに頑張ったね、と労いつつ、最も大事なことは何か忘れちゃいけないと叱咤したい、というところでしょうか。久しぶりのホームズ、堪能しました。2017/07/05

おか

83
シャーロック ホームズ長編の3作目。何度読んだだろう、でも 読む度に底なし沼や 霧の深い荒野、そして光る、、、に恐れおののく。小学生の頃 姉の本棚にずらーっと並んでいたシリーズを夢中になって読んでいたのを思い出した。あの当時 ホームズは私の理想の男性だった(//∇//)ロンドンに行って ベイカー街をうろついてみたかった(//∇//)今作の表紙絵は 当時私の憧れていたホームズとはちょっと違う それが残念 笑2018/11/08

ミカズキさん

51
一族に伝わる呪われたバスカヴィル家の魔犬伝説。闇の時間帯には荒れ地(ムア)に出ていかぬように。当主チャールズの遺体の周囲に巨大な猟犬の足跡。莫大な財産の相続人ヘンリーを屋敷に案内するところから事件は始まる。"ムアに近づくな"と文字を切り貼りした手紙。ヘンリーに付きまとう謎の男。ワトスン君、舞台設定としては理想的だよ。悪魔が人間界にちょっかいを出そうとたくらんだならば。ワトスン、君の推理の誤りに注目することで真相に行き着く場合もある。奇異で風変わりな謎ほど、念入りに調べる価値があるんだ。2023/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7981728
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品